
コメント

yunnan
布おむつだけで洗濯してます💓
うちも毎日4.5回洗濯してます💦

ゆずかりん
赤ちゃんの服と大人の服は一緒に洗ってます!
布おむつは一時期服と一緒に洗ってましたが、今は別々に洗濯してます( * ˊᵕˋ )
-
mr_baby0725
ごめんなさい!
消してしまいました😭😭
お返事ありがとうございます!
一緒から別々にした理由はありますか?
良ければ教えてください🌱- 3月22日
-
ゆずかりん
一時期、タオルへの臭い移りが気になって分けてみたんですが結局タオルがダメだったみたいで布おむつの影響ではなかったです(笑)
でもそのまままた分けて洗うようになりました!
2日に1回の洗濯なのでさほど回数増えるわけじゃないしいいかなと思いまして(人 •͈ᴗ•͈)- 3月22日
-
mr_baby0725
臭い移りないと聞いて安心です🎀
重ねて質問させてくださーい!!
月齢あがって離乳食もはじまるとうんちの質も変わりますよね(^_^)?それでも落ちますかー?- 3月22日
-
ゆずかりん
離乳食始まるとうんちがゆるゆるから固くなるのでむしろ洗濯めっちゃ楽になりました!(笑)
ライナー敷いてるのうんちはポイしてあと軽く手洗いすればほぼ汚れは取れます( * ˊᵕˋ )- 3月22日

退会ユーザー
まだその頃は別でしたけど、今はすべてまとめて洗濯してます(*^^*)
-
mr_baby0725
前も布おむつの質問に答えてくれてましたよね٩(^‿^)۶ありがとございます!
まとめて洗濯して匂いや汚れが気になったりはしないですかー?- 3月22日
-
退会ユーザー
いえいえ(^^)
全く無いですよ(*^^*)
洗剤も石鹸成分で、柔軟剤もクエン酸と精油で作ったものなんですけど、臭くなったりしたことないです(о´∀`о)- 3月22日
-
mr_baby0725
ありがとうございます💕
とっても参考になります🙌🌿
また何かありましたら教えてください🙇♀️🌷- 3月22日

クリスタルたまちゃん
大人の服、赤ちゃんの服、布オムツで分けて洗濯しています😊
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
月齢同じですね👶🌿
洗剤も分けてますか??- 3月22日
-
クリスタルたまちゃん
赤ちゃんの服は、赤ちゃん用の洗剤で洗ってます。
布オムツは、汚れをウタマロ石鹸でこすり洗いして、バケツにクエン酸と重曹を溶かした水を入れてて、その中につけ置きしてます😊- 3月22日
-
mr_baby0725
重ねてありがとうございます!
わたしも赤ちゃんは赤ちゃんの洗剤で洗っています٩(^‿^)۶ウタマロも愛用中です💕
クエン酸と重曹、混ぜるといいんですね!べつに使ってましたー!- 3月22日
-
クリスタルたまちゃん
セスキと重曹を溶かします。入力間違えちゃいました😂
- 3月23日

しずかmama
同じように分けていました!
洗剤も全て別々です💦
今はもう布おむつ止めているので、赤ちゃん衣服と大人衣服の2回に分けているだけです!
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
分けてましたかー!!
今は紙に戻されたんですね🙌- 3月22日
-
しずかmama
初めから日中家にいる時のみ布おむつを使用していたのですが、おむつカバーの50-60サイズが小さくなり、外止めの70サイズのちょうど良いサイズのおむつカバーがなくて、うんち漏れも激しくなり、どうしようかと思っているうちに、日中も外出することが増え、布おむつを使用する頻度が大きく減っていきました。今はもう持っているおむつカバー全てサイズアウトしているので、使っていません。外出する機会が増えると布おむつは不便でなかなか使用できないなぁと思いました。
- 3月22日
-
mr_baby0725
重ねてありがとうございます!
それわかりますー!
家にいるうちは布で大丈夫ですが外出は布ではきびしいですよね( ; ; )- 3月22日
-
しずかmama
そうなんですよねぇ…。。
月齢上がると外出する機会が増えますし、これからの時期は特に外に出たくなりますしね!
布おむつ頑張ってください✨- 3月22日
-
mr_baby0725
ありがとうございます🐻
そうです!外に出るのが楽しくなって
そうなると布ではきびしいので😂
できる限り頑張ります٩(^‿^)۶- 3月22日

miyachanmcz
大人子ども布おむつ全部まとめて洗濯してます(^^)
布おむつは、洗濯機に入れる前につけ置きバケツから洗面台に出して軽く濯いで絞って洗濯機にポイっ。(5分かからず終わります)
うんちはその都度、茶色が薄くなるぐらいに手洗いして、おしっこと同じバケツへポイっ〜です(^^)
洗濯が1日1回になるので、おむつ代も水道代も時間も節約できて楽です(^^)
大人も子どももまとめて洗濯した衣類で臭ったり、肌荒れしたりしたことは今のところないです!
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
ぜんぶまとめてなんですね!
わたしも布おむつはつけおきしてますが、うんちのオムツの汚れには結構苦戦します😂完璧に綺麗にしてから洗濯機に入れてますか??
匂いも肌荒れもないんですね!聞けて良かったです🌿洋服の傷みも無いですかー?- 3月22日
-
miyachanmcz
うんちは手洗いで手を抜くと、洗濯後に残ってたことがあったので(^-^;
ウタマロ石鹸+歯ブラシゴシゴシで茶色が目立たなくして、さらにウタマロを染み込ませてから洗濯機に入れてます(^-^;
今のところ服が痛んだなーとかは感じてませんが、柔軟剤を入れてるので、布おむつの方が吸水性悪くなっちゃわないか心配しつつ洗ってます(^-^;笑- 3月22日
-
mr_baby0725
重ねてありがとうございます!
ウタマロいいですよね😜💕
わたしも染み込ませてます!(笑)
服が傷んでいないならよかったです!
ありがとうございます😊- 3月22日
mr_baby0725
ありがとうございます!
一日中洗濯機回してるような気分になりますよね😂😂