妊娠・出産 生後49日の男の子が、飲む間隔が広がったことで心配しています。1ヶ月半になると、このような間隔もあることがありますか? 生後49日の男の子です。 完ミで140を6〜7回、昨日まで日中3時間おきくらいで泣くのであげていたのですが、今日の日中はほぼ寝ていて4、5時間おきに140を5回しか飲んでいません。低血糖や脱水などが心配なのですが、1ヶ月半になるとこのくらい間隔が空くこともあるのでしょうか? 最終更新:2024年3月12日 お気に入り 男の子 泣く 完ミ 低血糖 はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月) コメント こむぎ あると思いますよ! うちも4時間とか空くときあります! 夜は6時間くらい寝てることもあります😴 トータル900飲んでれば充分だと思います🙆🏻♀️ 3月12日 はじめてのママリ🔰 特に起こしてミルク飲ます必要もないんですかね??急に間隔が空いて心配で😅😅 3月12日 こむぎ 寝てたら起こさないです! 今日は良く寝る日だなーってことがたまにあります😴 3月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
特に起こしてミルク飲ます必要もないんですかね??急に間隔が空いて心配で😅😅
こむぎ
寝てたら起こさないです!
今日は良く寝る日だなーってことがたまにあります😴