※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園や幼稚園でタトゥーや刺青の保護者がいた場合、どう思いますか?見た目がやんちゃでも、挨拶ができれば印象は悪くないですか?

タトゥーや刺青に関する率直なイメージを教えてください!!
入れない方がいいなどのご意見は、御遠慮ください。


保育園や幼稚園でタトゥーや刺青が入っている保護者がいたらどう思いますか?

距離を置いたり、お子さん同士も仲良くしないようにしたりしますか?

たとえば、見た目がやんちゃで刺青あり、
でも挨拶などはちゃんと出来れば印象は悪くないですか?


コメント

ゆう

どんなに挨拶をきちんとされている方でも、刺青が見える位置(または隠さずに見えるような服装)にあれば、関わりたくないと思うのが本音です。
海外は〜とか、今の時代は〜とかいう方もいらっしゃいますが、私は無理です。
子ども同士が仲が良いのは嬉しいです。でも親とは距離を置きたい感じです。刺青が見えると印象は悪いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    例えば旦那さんに入っていて、奥さんは真面目な印象の夫婦でも距離を置きますか?

    • 3月12日
ママリ

私も入ってるのでなんとも思わないです!
タトゥー入ってなくても挨拶返してくれない人もいるのでタトゥー入ってる=悪い人とはならないです😊
ただ見せるような服では行かないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに入ってなくても常識がない人はいますね🙄💦
    マナーは大切ですね!

    • 3月12日
はじめてのママリ

刺青だけでは判断しませんが、わざと見えるようにしてたり常識ない人は子供も含め仲良くしたくないですね😅💦

夫婦2人とも刺青がっつりで、運動会では隠そうともせず目の前に割り込んで来た時はやっぱりそういう人か...と思いましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わたしは入ってませんが、正直そういう人達がいるから、イメージって良くならないですよね。

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

タトゥーや刺青では判断しないです!仲の良い友人が入っているので、特に印象も悪くありません🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    見た目が良くないから悪い人ってわけではないですよね!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

和彫がっつりとかだと、距離置きたくなりますね…笑
おしゃれタトゥーはとても素敵だなと思います👏🏻
私も足首に、子供の名前いれてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    和彫りガッツリは圧がすごいですよね…笑
    お子さんのお名前!素敵ですね✨️

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

ちゃんと挨拶できるくらいなら悪い印象は持ちませんが、個人的にタトゥー入れてておしゃれだと感じる人ってゴリゴリガチムチの外人(男性)とかしかいないので、外人でも女性はなんか勿体無いなぁ…と思うし、日本人なんてよっぽどじゃないとおしゃれには感じないので、大抵は「ダサいな」とは思ってます😅

ちなみに旦那の弟がタトゥー入れてるタイプで笑、普通に喋るし悪い人じゃないけど頭は良くなくてタトゥーだせぇー笑、と思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    印象云々は置いておいて、ださいって感じるのはありますよね😂

    • 3月12日
imama

私も入っている身なので他の方が入っていても何も思いませんが、小さい子がいる場所なんだから見える格好でいたら隠しなよとは思いますかね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いくら本人はお洒落とか思ってても、隠すのがマナーですよね(>_<)

    • 3月12日
れい

子ども同士は良いですが、園外での付き合いはしませんねー

今まで生きてきてタトゥー、刺青を入れる親しい人がいないってことは、そもそも住む世界が違う人なんだと思います
挨拶くらいはもちろんしますが、付き合ったとこで仲良くなれないかと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    例えば旦那さんに入っているけど、奥さんはすごく真面目そうな人でも、奥さんとも仲良くしないですか?

    • 3月12日
  • れい

    れい

    それは逆に警戒します
    2人ともヤンチャならそういうお家で良いと思いますが、ギャップがあるならDVリスク高いので絶対近づきません
    子どもは仕方ないとはいえ離したいのが正直なところです

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦💦
    主人が入れたいと言ってるのですが、わたしは子どもへの影響も考え反対で😞
    でも止められそうにもないので、実際周りからはどう見られるのか知りたくて🥲
    やはりいいイメージはないですよね…。

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

挨拶出来たとしても印象悪いです、ごめんなさい💦

子供同士仲良くても、親とは距離を置くと思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    印象が良かったママさんの旦那さんに入っていたら距離を置きますか?

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に正直にいうと距離をとってしまうかもしれません😭😭😭

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😞💦
    ありがとうございます!

    • 3月12日
N

私は家族に入れてる人が居るのもあって、偏見とかは全然ないです😊
結局どう思われるかはその人次第なのかなとも思います💭
態度悪くてタトゥー入ってたらやっぱりか…と思ってしまわれても仕方ないのかなぁと🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    態度悪い人に入ってると、タトゥーの印象ってより強く残るし、タトゥーに対するイメージもよくならないですよね😞

    • 3月12日
deleted user

私は入ってる側ですが、保育園とかで見える位置に入っているのは嫌です💦
かなり大きめのが6つくらい体にありますが、不快になる方多いと思うので家以外で見えないようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    マナーは大切ですよね。

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

いますがそんなに気にしないです。
距離をおいたりなどもないです。

夫がそうゆう人達めちゃくちゃ嫌うタイプで入ってるのはいいけど見せるのは違う。と言う感じです。
見せてるには嫌悪感です。
今どき入ってる人もいるーとか言うけどやはりここは日本なので理解出来ない人がたくさんいますしね。
マナーは守らないとなと思ってます。

挨拶とかしっかりしてる人多いし
偏見の目で見たりはしないし子供同士仲良くしてていいな、と思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まだまだ嫌悪感を抱く人はたくさんいますし、マナーが大切ですよね。

    • 3月13日
あづ

オシャレタトゥー?ワンポイントくらいなら気にしないですが、「いかにも!」なガッツリな柄入ってたら距離置きたいですね😅

外国人の親ならそこまで思わないかもしれませんが、日本人だったらちょっと…
子ども同士関わらせたくないとまでは思わないけど、親同士は最低限度のお付き合いにさせてもらいます。

完全に偏見です。
でも日本で生活するなら刺青入れたら偏見を持たれることなんて分かりきってるし、それを分かった上で入れようって思う人と私は正直深く関わりたいとは思わないです😥

日本人だってアメリカに住めば銃を持つこともあるし。
イスラム圏に住めば肌を隠して生活するし。
「日本ではこうだよ」なんて言わず、普通はその国の文化に従いますよね😅