
趣味の友人がマルチ商法に関与しているか心配です。セラピーを提案されたことが気になります。これは単なる思い過ごしでしょうか。
趣味繋がりの友人がマルチ臭が強いのですがこれはクロでしょうか?
趣味繋がりの友人たち数人で集まってご飯でも食べに行きたいと思い、私が色々計画して連絡をしていました。
そのうちのひとりから「わたしマインドブロックバスターの資格持ってるから、悩みとかある人いたらセラピーやってあげたい!」と提案がありました。
推し活のなかでセラピー?それってマルチじゃない?って思ってしまったのですがみなさんどう思いますか?
単に私の思い過ごしでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

なずなず
おお!臭いますね!笑
でも、それ以上何も言ってこないなら
いいんじゃないですか?
まぁ2人では会わないとかはした方が
いいのかもしれません!笑
逆に悩みは言わない方がいいですよね!
すぐセラピーしてあげる!って
なるかもしれません!!!
拒否反応があるのであれば離れても
いいと思いますよ!
仕方のないことですし!

はじめてのママリ🔰
怪しいですね!
悩みある人の心の隙間につけ込むのはマルチの王道手法です。
でもそのマインドブロックバスターとやらが謎すぎておもしろそうなので、私なら敢えて会ってみます🤣
私はセラピー必要な悩みないので。
-
はじめてのママリ🔰
怪しいですよね!
私もセラピー必要ないよ!って言って玉砕させようと思います😅- 5月22日

ママリ
マインドブロックバスター??とやらがかなり気になります😂😂😂
普通に知識として興味があるので、どこで習得した資格なのか、試験はあるのか、合格の基準はなんなのか、何という団体がやっているのか等質問しまくりたいです🙋♀️
100%悪徳商法だと思います😇
-
はじめてのママリ🔰
絶対に悪徳商法ですよねー😇
ネットで調べたら授業料13万で2日間のレッスンだそうです😂
インストラクターになるための講習はさらに34万ですって…凄いなぁ😂😂- 5月22日
はじめてのママリ🔰
臭いますよねー!!
一応他の友人にはこんな提案があったけどどうする?参加する?とは声かけしてみようと思います💦
悩みや愚痴は絶対に言えませんね!