※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mumu.
その他の疑問

友達で 小さい っ が書けない?小さい っ の必要性がわかってない人がい…



友達で 小さい っ が書けない?
小さい っ の必要性がわかってない人がいます。


わかった て 言ってたよ、みたいに
わかった/買ってくる などの一つの言葉なら
普通に書いたりしてるのですが


○○って→ ○○て
◼︎◼︎だって → ◼︎◼︎だて と必ず書きます!


会話のときは って言ってたじゃん?とか、
なんだってーとかで、ちゃんと話してるんです!


○○て、◼︎◼︎だて のようになったのは
ここ数年だったような気がしているのですが
これってなんなのでしょうか?( ˃ ˂ )


その都度言ってるのですが、
こちらも疲れてしまうし、イライラしちゃうので
文章じゃなくて電話にして!と言ってしまいました。


毎回言われるから確認してから送ってる
と言うけど、まったく っ が入っていません!!!
これは直らないのでしょうか?


まず、どこに 小さい っ が入るのかを理解してなきゃ
直るっていうことはないですよね(;_;)


コメント

はじめてのママリ🔰

理解していないんじゃなくて、理解はしててただの癖じゃないですかね?私も結構やります笑

  • mumu.

    mumu.



    コメントありがとうございます𓍯


    癖なのでしょうか、、、
    ある時から急にって感じなので、読みにくいしイライラします😭


    手紙とかだと、確かちゃんと書いてたような気がするんですよね( ; ; )

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手紙ちゃんと書けるならやっぱり癖ですよ!スマホで打つと「っ」抜いちゃうのわかります。なんか手間なんですよね。通じるし。
    その都度突っ込まれたらこっちもイライラしちゃいます。笑

    • 5時間前
  • mumu.

    mumu.




    なんだろう、その人の場合
    いろいろ思うことがあるのでイライラしちゃうんですよね

    はじめてのママリさんに、ではないのです、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかってますよ😆
    すごく好きで仲のいい友人には多分そんな細かいところあまり気にならないと思うので、他にも色々あるんでしょうね💡!

    • 5時間前
  • mumu.

    mumu.



    よかったです!!

    直したいから言ってーって言われるので、その都度伝えてるんです🥺🥺


    コメントありがとうございました!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ビジネス文書出ないのであれば、相手に伝わっていれば良いのかなと思います。
普段の癖や面倒だからとかですかね!
イライラしているということは、小さい「つ」以外にも、その人に対して何か思うところがあるのかなと思いました🤔

  • mumu.

    mumu.



    コメントありがとうございます𓍯


    直す気がないというか、
    指摘すると ちゃんと書いてる!確認してる!わかったとかは、ちゃんと書いてあるから理解してるよーと。


    悪気もなく自然体で書けないので、どうやって直せばいいか悩んでます😭

    • 5時間前