
コメント

退会ユーザー
出生児もちいさかったのでしょうか?
今はゆっくりでも、もしかしたら後になってドーッンと成長するたいぷかも知れませんし、体が小さい以外他の成長は至って普通なら、あまり気になさらなくていいとおもいますよ〜

ポテコ
うちの子は1歳頃は7.5kgくらいでしたよ
身長は70cmくらいです
小さめって言われてましたけど、問題なく育ってます
よく食べるし、よく寝るし、よく動きます(笑)
体の大きさなんて人それぞれなんで比べなくていいと思いますよ(*^^*)
-
む
ありがとうございます(ToT)
あまり考えないようにします(ToT)
それぞれちがいすもんね!!- 3月22日

退会ユーザー
うち身長は77よりも小さく10キロくらいあります( 笑 )
逆に太ってきてるので(´^ー^`;)これはこれでこまります。
でもむ!さんのお子さんは食べれてることは食べれてるし問題ないと思います◎そのうち、体重も身長もへんかありますよ♪病院でもびっくりされるとしんぱいになりますよね!!
-
む
だんだん変化してくれると安心します(ToT)
来月1歳の検診と予防注射なので、
先生に色々聞いてみようと思います(ToT)
コメントありがとうございます- 3月22日

115.
私の娘は1歳4カ月でようやく服の重さも入れ8.7㎏になりました。
私も同じ年齢の子に比べると肉付きがちがったりは気になりますが、食べることは食べているのであまり心配していません。
市の健康診断でも成長範囲内と言われたので💡
ちなみに産まれた体重は2312㎏の小柄ちゃんでした。
娘なりの成長なんだと見守っています。
-
む
コメントありがとうございます!!
私の娘と変わらないんですね(ToT)
子供の成長を焦らず見守ってみます- 3月23日

めーたん
身長77センチもあれば小さくないですよ!
-
む
コメントありがとうございます!
病院でも、体が細いねと言われて
少し心配になり(ToT)
身長が高いのに体重が軽いみたいだと言われて(ToT)- 3月23日
む
コメントありがとうございます(ToT)
生まれた時は3008グラムでストレスですぐに病気になり でかい病院に一カ月入院してしまい、体重が2500グラムに減ってしまいました(ToT)
それが、なんか原因なのかと心配になりました(ToT)