※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

在宅勤務されている方にご質問です🤲メリットデメリットを教えて欲しいです🥹

在宅勤務されている方にご質問です🤲

メリットデメリットを教えて欲しいです🥹

コメント

*Seira*

メリットは通勤時間がないぶん、子どもや家事に時間がかけられる、身体が疲れにくい😊

デメリットは子どもが体調不良で病児保育も空いてなく、夫も休めない時子供を見ながら仕事するのが超絶大変、在宅がゆえにある程度仕事片付けてから休むことが多い、ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🫶
    身体が疲れにくい、、、わたしとても疲れやすいので嬉しいです🥹

    • 3月12日
  • *Seira*

    *Seira*


    内定決まることお祈りしております🥰無事決まるとよいですね😊

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲❤️‍🔥
    在宅勤務というところに不安もあったのですが、こちらのコメントを見て、内定いただけたらそのまま決めてしまおうかなと思えました☺︎♪

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

メリット
通勤時間がない
服やメイクばっちりじゃなくていい
服、メイク代が浮く
家事しながら仕事ができる

デメリット
(私は正社員なので以下です)
他の人が何してるかわかりにくいので、聞きにくい
自分も何してるか分かりにくいので、やってますよアピールは必須
忙しさが伝わらない
地域によっては保育点数が下がる


って感じですかねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🫶
    聞きにくいってところ、1番の懸念点かなって思います🥲
    服とメイク代が浮くのは最高です🤤❤️‍🔥

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

メリット
隙間で家事する時間があるので家がきれいに保てる、食事もしっかり作れる、通勤ないぶん仕事も勉強もできる
うちは夫も在宅なので子どもが体調不良でもMTGの時間だけお互い調整して休まず交代で見てます!

デメリット
ないです!在宅歴長いからかもしれませんがオンラインでのコミュニケーションも慣れてて不便感じません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🫶
    デメリットなし、、、
    オンラインのコミュニケーションには慣れればそう思えるのかな、、!!
    内定が決まりそうなのですが、不安だったのでものすごく背中押していただきました🥹♡

    • 3月12日
ママリ

メリットは、通勤時間がないので圧倒的に楽です!
満員電車に乗らなくて済むだけで疲れ具合が全く違います🥹

通勤時間がないので子どもを預ける時間も短くて済むし、子どもが今日は早く迎えに来て欲しいと言ったら開始時間を早めて早く退勤したり、一旦抜けて家で遊ばせながら仕事したりと、自由度がかなり高いです😊

休憩がてら猫の相手したり、ちょっとした家事もできるし、うちの会社はセキュリティーの設定をしていればどこでも仕事OKなので、気分転換にカフェにも行けるし長期休暇に実家に帰省してもOKです。

あと今の会社の人たちはみんな良い人なので元々人間関係のストレスはゼロですが、万が一合わない人がいても毎日顔を合わせる必要がないのでストレスフリーだと思います😊✨

デメリットは、人によっては仕事とプライベートの切り替えが難しかったり、自分で線引きをしないといつまでも仕事してしまったり、逆にだらけてしまったり、自己管理が大変だと思います!

あと家事ができるのがメリットと書きましたが、休憩時間に家事をやったら休む時間が減るのはデメリットなので、きちんと休むことも必要です!

そして子どもが病気のときも休まずに仕事ができるのはメリットですが、子どもの世話をしながらの仕事は上の方が仰る通りデメリットにもなるので、メリットとデメリットは背中合わせで自分の捉え方次第かなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🫶
    ものすごく分かりやすく沢山書いていただきありがとうございます😭❤️‍🔥
    自由度が高いことが良し悪しですよね。しっかり自己管理すればとても良さそうですね🥹♡
    不安ですが頑張りたい気持ちになりました!!

    • 3月12日
ワシ

メリット
・通勤時間がないので家のことに時間を使える
・会議がない日は部屋着&すっぴんでいける
・子供が小学生でも下校時間に家に居れるのが安心
・子供の体調悪くても仕事できちゃうので有給が減らない

デメリット
・一人で寂しくなる
・太る(ただでさえ動かないのに気付くと冷蔵庫開けてる🥲)
・自分の体調悪くても仕事しちゃう

って感じです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🫶
    デメリットの 寂しくなる 太る 懸念しているところです🥲
    ちょこざっぷ契約して少し運動しようかなーと思ってます😂 寂しさは慣れるしかないかなぁ、、😂💦
    沢山ありがとうございます❤️‍🔥

    • 3月12日
  • ワシ

    ワシ

    内定出そうなんですね🥰
    在宅だと圧倒的にメリットのほうが多いですよ❗
    応援してます🌟

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです☺️
    だけど在宅勤務経験がなく、不安だったのでめちゃくちゃ背中押していただきました🫶
    確実に内定出たら頑張りたいと思います☺︎
    ありがとうございます😭

    • 3月12日
ママ🔰

デメリット
体力の低下
服や化粧がおろそか(特に冬)
夜更かししがち

私のデメリットはちゃんとしてる人からしたら、感じないデメリットかもです😂

私の場合はカメラで完全監視なのでほぼ出勤してる時と雰囲気は変わらないです。
不明点ある時のレスポンスが遅いなーってくらいですが。

メリットは本当あり過ぎます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🫶
    内定が決まりそうな会社も、カメラで完全監視になりそうです!
    なのでダラダラしすぎないかなぁと思ってます☺️

    不明点がある時が1番不安です🥲 不明点があまり出ないくらい慣れると在宅勤務は最高なんだろうなと思います❤️‍🔥

    • 3月12日