

きりちゃん。
7週目で心拍確認が出来たところです(❃´◡`❃)
私はまだつわり症状全くありませんが、これから始まるかもしれないけど、なくても順調だから心配ないと言われましたよ〜(o´罒`o)

♡さくらさく♡
私も、つわりがあると『赤ちゃん元気なんだなー♡』って安心してました😊
なので、つわりが軽くなってくると逆に心配してましたよ(*^_^*)

あーちゃん
Yahoo!のニュースに去年記事が出てました!
それ見てつわり乗り越えました。
しかし、つわりがなくても順調な人もいますよね!
たまたまかもしれませんが、私が11週で流産したときつわりありませんでした。

じよん
悪阻がなくても順調な方はたくさんいらっしゃると思いますが、悪阻があるってことは赤ちゃんが順調に育っていて、そのせいでのホルモンバランス変調で悪阻になります。
私も悪阻がキツかったですが、今日も赤ちゃんは元気なんだな(^^)と思って乗り越えました!

ゆぅか
私は、毎日のように吐いていました。
ご飯を食べても吐く。ご飯を食べなくても吐く…いつもよく寝ていました。1日15時間ぐらい寝ていました。
とってもしんどかったですが、つわりがあると、赤ちゃんがまだ生きている…って思っていました。(5ヶ月に入るまでは…)
私は、5ヶ月に入ってもまだ吐いていました…
最近は吐く回数が減り、赤ちゃんが動いているのが分かるので、それで安心しています。

たろう
悪阻がなくても順調な方もいますし
人それぞれだとは思いますが、
安定期に入るまで悪阻酷かったですが
特に何事もなかったですし、
赤ちゃん👶元気すぎるくらい動くので
先生の仰る通りかもしれません☺
仮に悪阻で食事を摂れてなくても
水分さえ摂っていれば母体に危険もないし
赤ちゃんは成長します(*^^*)

めいめい
つわりがひどいです。って言いながらエコーみてもらったら
先生が
はい!つわりは嘘をつきませんね!赤ちゃん大きくなってますよ!
って言われて嬉しかったです
コメント