※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園が激戦区で長期休暇に子供を預ける場所がないため、長期休暇は働けない。平日は16時まで働けるが、事務職経験ありで登録販売者資格はあるものの実績なし。パートでの仕事を探しているが、長期休暇が難しい。

甘いこと言ってるのは承知の上なので、その事に関しての批判はご遠慮ください。

パートで仕事をしたいなと思っています。
ただ、保育園は激戦区なので、夏休み等の長期休暇に下の子を預ける先がありません。その為、長期休暇は働きに出ることができません。

平日は長男は学童、次男は延長保育が使えるので、16時頃までは働けるかなと思っています。
土日もどちらかだけなら終日ok。

事務職しかしたことがありません。
登録販売者の資格試験には合格していますが、実績はありません😂

どんな仕事がありますかね😅🤔
やはり、長期休暇に1ヶ月以上休みたいとかになるとパートでも採用は難しいですよね…😑

コメント

カレーは飲み物🍛

給食の調理員だとピッタリだと思います!
義母がはたらいてますが、扶養内で働いてる方沢山いるそうです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    給食の調理員!調理師の資格が無くてもいいんですか?
    扶養内での働き方にしたいので、調べてみます!

    • 3月12日
  • カレーは飲み物🍛

    カレーは飲み物🍛

    調理師の免許なくても大丈夫ですよ!義母は資格ないですけど働いてます👌

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

飲食系とかなら同じような条件の人もいると思うので採用もされやすいし働きやすいかなと思いました🥺

カフェオレが好きすぎる

上の方同様、給食の調理員がいいと思います!母が長年給食の調理員やってました😊
調理師の資格は持ってないですよ!

ママリ🔰

似たような条件で給食の調理の面接行く予定です☺️