
コメント

ゆな
めっちゃわかります🤣
うちの場合は、私はまだ育休中で、旦那は在宅勤務が多い…という環境ですが、旦那が出社の日は私もとても気が楽ですし、ご飯もお風呂も寝かしつけも旦那がいない日の方がスムーズに行きます笑
ゆな
めっちゃわかります🤣
うちの場合は、私はまだ育休中で、旦那は在宅勤務が多い…という環境ですが、旦那が出社の日は私もとても気が楽ですし、ご飯もお風呂も寝かしつけも旦那がいない日の方がスムーズに行きます笑
「親」に関する質問
旦那の図々しさすごい😇羨ましいレベル… 夫婦でフルタイム勤務のため 普段の育児サポートは実家です。 旦那は育児無関心、家事も言われたらやる程度… 私は今妊娠中で、育休に入ったら母親と 高級ランチ行こうね〜…
子供の発語(2語文)について こっちきて と言えたら2語文ですか? ただ、親の真似をして言ってる気がして💦 こっちは言いません。 ここはよく言います。 きては言いません。 来た!はよく言います。 これって2語文…
これで毎日ヘトヘトで疲れるのは私の根性がないからですか? 2歳児がいる時短勤務ママです。32歳 1日のタイムスケジュール↓こんな感じですが毎日疲れてヘトヘトです。 6:30 起床 7:00 家を出る、電車などに乗って1時間…
家族・旦那人気の質問ランキング
なな
いない方が確かに楽です(笑)
うちは口うるさい旦那だから余計に家にいられるのがストレスなんですよね💦
ゆな
口うるさいタイプが家に(しかも休みで)いられると気が休まらないですよね💦
うちの旦那も細かいタイプなのでよくわかります笑