※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

6ヶ月の子どもがいて、支援センターに2回しか連れて行っていないことに悩んでいます。他の親子は毎日行っているようで、タイミングが合わず連れて行けないことに罪悪感を感じています。

6ヶ月の子どもがいます。いまだに支援センターに2回しか連れて行ってあげたことがありません。みなさんはどのくらいの頻度で行かれてますか?前回行った支援センターでは毎日きてるという親子がいてすごいなと思いました。
連れて行きたい気持ちはありますがちょうどお昼寝の時間だったりグズグズしてたりでタイミングが合わないです…
母親失格ですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

2回しか行ったことないです。しかもそれ、絶対来てくださいっていう地域のイベントの日です🤣
行かなくても楽しませれるし行かなきゃいけない理由もないので!

のん

赤ちゃんの時は遊べるもの少ないし、朝昼夕寝あってめんどくさくて行ってませんよ〜😹

そんなんで母親失格じゃないです✋❗️笑
子供とママが元気にいるだけで花丸ですよ👍🩷

deleted user

10ヶ月ですがまだ4回です!

冬の間は感染症怖いので行かなくて最近また行き始めました☺️
お家でお子さんと2人だとストレス溜まるから外出してる方が楽な人もいますし、母親失格なんてことないと思います😂

ままり

行かなきゃ行かないで別にいいところなので母親失格とかないですよ。
今2歳で時間持て余すので時々連れて行きますが、歩かない時期なんて連れて行ったことないです。

ママリ

6ヶ月の頃は週2くらいでした!
1歳半の現在は家にいる方が危険で疲れるので、毎日のように支援センター行ってます!
低月齢から毎日連れてきてる方もいましたが、お昼寝をなかなかしないのでとか、外にいた方が機嫌がいい、ママの気分転換の方が多かったです!
その子やママの気分に合わせてでいいと思います!

deleted user

2回行って気疲れしてそれから全く言ってません😂✨
お母さんといられれば何でも嬉しいと思うので、無理していかなくてもいいと思いますよ☺️