※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
妊娠・出産

会陰切開についてのケア方法や経験談を教えてください。会陰ケアが重要か不安で、産院がケアを推奨しない理由も知りたいです。

会陰切開について教えてください!
私の産院は会陰ケアを推奨してなくて、理由としては
①初めて出産する人は会陰切開するものだから
②ケアして変な菌が入っても困るから

とのことでケアの仕方も教えて貰えませんでした😭
会陰切開は裂傷されるよりはマシと聞くので切開自体に抵抗は無いのですが、ケアしないのもどうなんだろう…と不安です😖
会陰ケアして良かった、こんなケアしたよ、逆にしなかったらこうだったという経験談を教えてください!

コメント

あ

会陰切開したくなくて、会陰マッサージは怖かったので、会陰パックしてましたが、意味なかったです😂
難産だったので、切開していいから早く出して〜となりました(笑)

ケアする時は、手をきれいに洗ってから行ってました。

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    会陰パック!私もそれをしようと思ってました😭
    手をきれいにしてからやるといいのですね😌✨

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

そんなこと知らずに
1人目出産しました!
裂ける前に切りました!🤣
とても痛くて座るのが
辛かったです笑
2人目は少し裂けた程度で
平気でした♪
3人目4人目は
裂けずに済みました笑

しないよりしていたほうが
裂けない可能性が
あるかもしれないので
知っていたら私も
ケアしていたかもしれません🥹

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    やはり裂けるのも切られるのも痛いですよね😭
    パックだけでもやってみようかな…🤔
    ご経験談ありがとうございます😊!

    • 3月12日
はじめてのママリ

ケアの仕方を教えてもらった産院、3人目の今の所ないです💦

ケアしてなかった1人目は裂け、2人目はちょっとだけ切りました。

3人目はついに自己流で会陰パックを無印のオイルを使ってコットンパックやろうかな?と思ってます。やはり切らない方がその後痛くないので。けどやっぱり切られるんだろうなぁとも思ってます(バースプランにも裂けそうだったら切ってくれと書いてます)

おそらくですがその産院はしてようがしてまいが有無を言わさず会陰切開するでしょうけど、子宮口の伸びがよくなると思うので会陰パックくらいがいいのかなと思います☺️

私は無印のスウィートアーモンドオイルでお風呂上がりにコットンに浸して織物シートの上に当ててパンツを履く、という方法で取り組んでます!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    仰る通りで、どちらにせよ会陰切開するからね!っていう産院です😭!覚悟を決めなきゃですよね💦

    方法も詳しく教えて下さり、ありがとうございます😊✨

    • 3月12日
さや

たまにしてましたが結局有無を言わさず会陰切開でした😂
でも裂けちゃうより切開した方が治り早いらしいので切ってもらって良かったな思いました😊
妹は会陰切開しない所で結構裂けたらしく大変そうでした😥

次の時は特に何もするつもりないです😳

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    してても会陰切開なるのは仕方ないですよね😭
    やはり裂けるより切開してもらった方が治りが早いのですね!教えて下さりありがとうございます!

    菌が入っても困るというのも私も納得してて、パックも悩んではいます💦

    • 3月12日
deleted user

医学的にはその産院が正しいです…!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    教えて下さりありがとうございます!
    やはりそうなんですね😭
    言ってる意味も分かるのですごく悩んでいます😔

    • 3月12日
コアラ

ケアしたことなかったですが、会陰切開しませんでした!
152cm、2人とも2750gくらいでした🙋‍♀️

菌は確かにって感じですね!
ちょっとした菌で細菌性膣炎になったりするので🥹

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ええ!!!凄すぎます!!!
    しなくても切開にならないなんて羨ましすぎます😭✨

    細菌性膣炎なっちゃうんですね!
    それを聞くとますます悩みます😢

    • 3月12日
  • コアラ

    コアラ

    1人目の時に昔スーパーであった野菜の袋詰め放題コーナーの袋のように助産師さんに両手で力いっぱいギューギュー広げられたりしながら陣痛耐えてたので、それが案外良かったのかもです😂💦
    あと、母も2.3人目は会陰切開しなかったと言ってました!そういう遺伝?体質?もあるかも?です!
    とはいえ、分娩時は毎回裂けるだろうなと思って挑んでます、、😫

    恥ずかしながら、私自身上2人とも細菌性膣炎になってて😅
    その原因の心当たりはお風呂で丁寧に泡でお股洗ったからでした(笑)
    膣炎になるとお腹張るし、オリモノも大きく変わって早産の原因にもなるので、何か変だなと思ったら受診して膣錠入れてもらうのがいいです🥲

    • 3月12日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    遺伝や体質もありそうですね🤔✨
    コアラさんのおうちはすごいパワーがありそうです😌!

    キレイにしてもなる可能性があるのは知ってましたが、やはり早産は怖いですよね💦
    もう少し悩んでみようと思います💦

    • 3月12日