※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

子供がノロウイルスに感染していることが分かりました。薬を飲ませるのが難しい場合、全量摂取しないと効果が出ないでしょうか?

小児科で先週は胃腸炎と言われ(検査なしお腹もしもしもなし)、薬がなくなったのですが昨日の夜中嘔吐と下痢をしました。
本当に胃腸炎なのか重度ではないかと思い大きな病院へ行き検査してもらいました。そしたら息子がノロウイルスだとわかりました。
粉薬なので甘いものに混ぜているのですが、プリンに薬を混ぜても一口しか食べてくれません。

薬全部飲んでないと効果ないでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

ノロウイルスもそうですが、基本的に薬は必要なく治るものなので、飲まなくても大丈夫かと思います🙌
インフルエンザで薬飲んでくれなくてもすぐ治ったし、ノロウイルスもなりましたが、病院に行かず終わりました😅
下痢が続いてたり吐くのが続いてたら脱水とか怖いですが、基本元気で少しでも食べれてるなら大丈夫だと思います👀

  • りん

    りん

    毎日下痢と嘔吐はあります😅

    • 3月12日
ままりな

あくまで対処療養でしかなく、症状を緩和させるのが目的なので飲まなくても大丈夫だと思います!
(治すためじゃなく、症状を和らげるためのもの)

  • りん

    りん

    なるほど💦
    ありがとうございます!

    • 3月12日