
6ヶ月の娘が離乳食は食べるが水やお茶を拒否し、吐いてしまう。どうしたらいいでしょうか?果汁系はまだあげたくない。
6ヶ月になる娘ですが、離乳食はモリモリ食べますが、水やお茶を一切飲みません。
お茶も薄めますが全くです。
全てベーっと吐き出します。
そのうち口すら開いてくれません。
お風呂上がりや哺乳瓶・コップ・ストロー・スプーンであげるなど試行錯誤し、早2ヶ月。
飲んだ!と思ったら、盛大に吐いて、離乳食も出てきてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか?
今はミルクで水分補給はできてますが、今後が不安です。
まだ果汁系はあげたくありません。
皆さんのお子さんは最初からお茶やお水を飲みましたか?
- キャンベル123(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

くぅ
うちはストローの練習がてら飲ませてたら普通に飲んでくれてますが
6ヶ月~飲める緑茶が売ってるのでそれを試してみてはどうでしょう?
麦茶の味がやだ!とか
水は味気ないからやだ!なら緑茶なら飲むかもです💦

mama
サラサラすぎて飲み込みにくいのかもしれないですよ💡
トロミ使ってみたらどうですか?🤗
うちは3ヶ月から麦茶あげてますが(今週で5ヶ月になります)やっとスプーンですんなり飲んでくれるようになりました😵
-
キャンベル123
サラサラすぎて!!
考えた事もなかったです!
とろみの素があるので試してみます!
3ヶ月からあげてやっとですか😊
うちもすんなり飲んでくれるよう頑張ります!- 3月21日
キャンベル123
緑茶、早速明日買いに行って試してみます‼︎‼︎
本当に飲める日がくるのでしょうか…
息詰まっちゃいます( ; ; )
ありがとうございます!
くぅ
緑茶は普通のストロー付き紙パックですが
茶葉でも大丈夫ならほうじ茶とかもあるので
お金はかかってしまいますが💧飲めそうなお茶系試してみて
果汁系ジュースやらベビースポドリは絶対やめときましょう💦
スポドリみたいな物しか飲まなくなったーって言ってる人聞いたことあるので😱💧
その後どうなったかは聞いてませんが健康上よくないと思うので💦
大人でも1日お茶や水全く飲まないとさすがに喉乾くし
ベビーちゃんも同じだと思います
でも今はミルクがあるから大丈夫なだけだと思うのでいつかはちゃんと飲みますよ🎵
キャンベル123
飲めそうなお茶系をひたすら試してみます‼︎
やはり果汁とかしか飲まなくなる事もあるんですね!
果汁やスポーツドリンクは止めておきます!
ありがとうございます( ; ; )
地道に試してみます!
くぅ
グッドアンサーありがとうございます✨
甘いものの方が美味しいし
赤ちゃんが自分で制限なんて出来ないし
喜ぶから大人はあげちゃうしの悪循環になるんだと思います😱💦
なんにも食べない飲まないじゃないので
ママが無理のない程度に色々試してみて下さい🎵