![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供が癇癪を増やし、偏食や発達の遅れが気になる。自閉症の特性が出てくるか心配。次女との違いに悩みつつ、療育に通っている。
4歳天使期とは、、、?
4歳になってからどんどん癇癪増してる気がします、、
ちょっとのことでぐずぐずし、地団駄踏む😇
もう寝てる時が一番かわいいです😇
私と次女と3人の時の方がまだ聞き分けいいです
パパっ子ではないのですが、大人側にも余裕があるから甘えてるのでしょうか😂
偏食あり発達ゆっくりで、軽度自閉グレー…療育に月一通ってます。自閉症の特性ってこれからどんどん出てきたりするのかな…🫠
視覚優位のためか話も全然聞いてなくついイライラしてしまうことがあります。。
次女の方が指示通りやすく、よく話を聞いていて人の目を見られます…🥹
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
4歳天使、、うちもなかったな〜🥹 うちもパパっ子ではないが旦那が居るとわがまま、癇癪多い気がします🤣
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
4歳は大悪魔と聞いたことがあります😅天使とはほど遠かったです☺️
これから天使の時期はあるのか謎です笑
コメント