
コメント

はじめてのママリ🔰
茶碗蒸しはどうでしょうか?
パンケーキが食べれるならパンケーキに混ぜるのも食べやすいかと思います

ちゃんマー
うちは卵黄を裏ごしして、かぼちゃペーストに混ぜて食べさせました👶

りー
トマトペーストをちょっと濃いめにして混ぜたら、卵黄一個食べられましたよ💡

りんりん🌲
うちもなかなか食べてくれず苦戦していましたが、昨日玉ねぎにんじん、鶏ささみ、卵黄(固茹で1個分)、和風だし、片栗粉で親子丼風にしてあげたらパクパク食べてました☺️
片栗粉でとろみをつけたのが良かったのかな〜と思います🤔

ハチ
半分食べれてたら一個試さなくてもいいと言われてうちは試してないです💡
-
M
オムライス風であげました☺️ただ、まさかのここにきて嘔吐して卵黄消化管アレルギーが判明しましたけど、その時はパクパク食べてました🥹
- 3月13日
みー
横からすみません
茶碗蒸しは卵アレルギー視点だと半熟扱いになるので、卵一個完了するまでやめてるほうが良いです🥺
娘がダメだったので💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
すみませんでした!