
点滴の針から漏れて腫れている可能性があり、冷やしても変わらない場合は皮膚科を受診することを検討してください。神経や血管に影響がある可能性もあるため、早めの対処が必要です。
看護師の方、詳しい方いたら教えてください( ; ; )
5日に出産し10日退院したのですが、
産後鉄や抗生剤の点滴を投与していたのですが、
最初は左腕側でしたがだんだんと針より先が痛くなってきてしまい2日ほどで反対の右側に差し替えました。
その際左腕側はしこりのようなものが出来てしまっていて
これが痛いって伝えたら2.3日で無くなると思うよと言われて
気付いたら無くなっていたのですが右側に差し替えてからも
やはり数日経つと針先が腫れて痛くなってしまったので
9日には抜いてもらったのですが昨日ぐらいから痛みが増してきてます🥲
見た目も離れて見てる母からしても腫れてるねって分かるし
なにより触れたりするだけでも重だるく痛いです。
利き腕なのでかなり困っていて昨晩退院した病院に連絡して
冷やすようにと指示を頂いたのですが変わりません😭
心配なら明日以降外来に電話してもらって対応はもう産科ではなく皮膚科とかになるかと思うと言われたんですけど…
おそらく点滴の針から漏れてそれが腫れてるんだと思う
内容物は吸収されていくから大丈夫だよと言われたのですが
これ冷やしていたら変わるんでしょうか??
もう3日目ですがとにかく痛いです。
なにか神経に刺してしまったり血管を痛めたんじゃないかと不安です。
そしてなにより痛いので不便すぎて2人を抱っこしてあげたいから抱っこなどしますが早く治ってほしいです…
対処法などあれば教えて下さい。
- ママリ(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
静脈炎かな、、、
冷やして様子みて悪化するなら皮膚科受診でいいかもです(*^^*)

はじめてじゃないママリ
出勤お疲れ様です!
私も切迫で入院中にずっと点滴で写真の腫れが1週間近く続きました💦
私も看護師さんに冷やそうか?って聞かれましたが、めんどくさかったのでそのまま放置してましたが、みんな冷やしたら?って言うので多分冷したらよくなるんだと思います😅
産後で体もきついと思いますが、もし良くならないなら皮膚科に受診してもいいかもしれないですね😣
-
ママリ
ありがとうございます!
そして写真までありがとうございます😭😭
もうめっちゃ同じです!これが痛いんですよね(;_;)
1週間か、、それぐらいは覚悟しておいた方がいいですね😖
今はもう治っていますか?😭- 3月12日
-
はじめてじゃないママリ
ズキズキしますよね😭
もう今は出産も終わってスッキリ治りました🥺- 3月12日
-
はじめてじゃないママリ
私、最初のコメントで出産を出勤って書いてますね😂😂
出産の間違えです😂😂- 3月12日
-
ママリ
そうなんですズキズキ痛いし重いし🥲
でも治ったと聞いて安心しました!私も早く治るといいです😭
出勤全然気付かなかったですw- 3月12日
ママリ
静脈炎なんてあるんですね🥲
これちゃんと治りますか🥲?
一生このままだったらどうしようって産後のメンタルもあり涙が出ます😭