![はじめて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元夫が遠方に住むおばあさんに会わせることに悩んでいます。元夫の家族との関係が複雑で、安全性も心配です。娘は行きたいと言うが、自分の意見を尊重すべきか悩んでいます。
元夫に「ばあちゃんが生きているうちにばあちゃんに会わせたい」と言われています。
テレビ電話で良いのでは?と思うのは薄情でしょうか?
自宅は兵庫県、元夫のおばあさんは茨城県在住です。
元夫の実家は関東なのでもれなく元義母と元義理姉も着いて来ます。
おばあさんに娘が会ったのは1歳半の一度だけで、元義母たちにも1歳半を最後に2回しか会ったことがありません。
また、義母は悪気なくイヤミを言う人で元夫はそれに気付きすらせずもちろんフォローなんてお願い出来ないような人間で、無意識に人を傷付けると同僚に言われていたことさえあります。
ただでさえ遠いのに、信用出来ない元夫に娘をまかせて兵庫から茨城まで泊まりで行くなんて考えられません。
(しかも義実家では離婚はなぜか私のせいになっていて嫌われている)
ただ、元夫が娘におばあちゃんが〜とか話をしてしまうので娘は「行きたい!」と言い始めてます。
私は反対だから娘には言わないでとお願いし、了承を得たはずなのにこの有様です。
今は反対する私が悪者です。
どうするのが正しいのか分からないです
- はじめて
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
正直離婚理由が相手が明らかに悪いとかであればやらないけど、そうでなくて普段あったり協力的であれば考えますね…
ただきちんと条件はつけるとは思いますけど、、普段から会ったりしても管理的に問題ないかとかによるのかなと、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚してるからそう思うのだと思います💦
![ひもの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひもの
ひいおばあちゃんでしょ?諦めてもらったらいいと思いますよ。曾孫に会えない人なんてたくさんいます。ましてや離婚してるのに、会わせる義理はない。
と私は思います。
(冷たいですかねぇ…でも正直な気持ちです。)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
養育費が算定表通り払われてる前提で、100歩譲って茨城で待ち合わせ。
おばあちゃんに会わせたら、主さんは旅行して帰るって感じならアリかな。
もちろん、交通費は相手負担。
さすがに、遠くて事故や親権の為の誘拐とか色々考えちゃいます。やっぱり会わせなきゃ良かった!なんて、後で後悔しても遅いですし。
うちは何も言わないですけど、ありえないことしてきますよ💦その状況なら義母と義姉だけだと思うでしょうが、うちなんてそこに嫁だか彼女だか知らない人間まで居ました。何の報告もなしに。面会で毎回居ます。
うちは兄弟二人で行くので良いですが、一人ならお子さんも心細いと思います。
旦那さんと普段面会交流してないなら不安過ぎて無理です。面会はOK、義母や義姉はOKだけど、それでも所詮他人ですからね。何して来るか分かりません。
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
離婚してるなら会わせなくてもいいと思います
信頼できないなら一緒に行かせられないですしね😔
お願いして了承したのに約束破るなら父親に会わせることもちょっとかんがえちゃいますね
正直そういう会わせたいとか思ってるならそもそも離婚するなよって思います😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚してるなら会わせる義理なんかないと思いますが、子供の前で言うのはずるいし腹立ちますね。
私だったら
①そもそも言わない約束だったのに約束を破ったのだから、金輪際子供の前でそれを口に出すなら面会させない
②心配なので元夫とは別行動で私が茨城まで子供を連れて行き、向こうのおばあちゃんと会う時にのみ子供を預ける。その際の往復の交通費は元夫負担なら行く。それ以外は断る
とかですかね😕
そもそも義理のない話なので正解はないと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
写真や動画でいいと思います。
距離も遠いし、その時間があるなら元旦那さんと楽しく過ごせばいいと思います。
そうゆう親孝行?みたいなのに子供使うなって感じです
![いつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつき
距離が距離ですし、義実家との関係性がそんな感じだと、いろいろ心配だし、行く義理もないって思いますよね💦
上のかたも書いてますが、ふたり分の往復交通費は元夫負担、場合によっては宿泊費も。
目的はひいおばあちゃんとの面会なので、義母さんなどは面会なし。
理由は、娘さんの親権者であるぴっぴさんを悪く言うことは、娘さんの精神成長上望ましくないからです。
あとは、感染症の流行などを理由に、ひいおばあちゃんのお身体を気遣って、テレビ電話にさせてください、でもいいと思いますよ。
実際、インフルとかうつったら、ご高齢だと、けっこう大変だと思うので。
そしてもしそうなった際には、約束を破った元夫さんから、その件を娘さんに伝えてもらえばいいかなと思います。
私ならその時に娘さんに、パパの浅い考えで、ぬか喜びさせてしまってほんとうにごめんね、と謝ってもらいます。
![3児の母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児の母親
離婚してるなら、合わせる必要性はないと思いました。ましてや、離婚の際にピッピ様のせいで別れたと嘘ついて自分は悪者だと思われたくないそう言い訳してる訳ですし、会わせるギリというか意味ないです。そもそも、生きてる間にって会わせられなくなった理由が本人だから尚更複雑でどう言っていいか今分からなくなりましたが、悪しゃだって事がバレたくないから娘に会わせたいってのも本人の言い訳ですよね。語彙力なくなってきてますが、元夫は自分が悪くて離婚して娘とも会えなくなったとは思いたくないんだね。嫌な元夫。責任の重大さを重さを軽く見ている。自分が悪いってのが感情薄すぎる。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お断りしていいと思います🥺
何か変なこと吹き込まれても嫌だし…
もっと行きたくなる楽しいとこ連れてってあげたほうがいいです!
![うな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うな
私ならこっちに会いに来させますね。
わざわざこっちが足を運んでまでする事でもないと思います。
それに子供を元夫に預けるなんて絶対に嫌です。。
![こっちからこない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちからこない
会わせてあげたいです。
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
夫かと思いきや、元夫なのですね💦
しかももう娘さんの耳にも入ってるとは、、🥲子どもは旅行感覚だし行きたくなりますよね、、
義母さんが一番のネックなら、3人だけで会って帰ってくるのを条件にしたらいかがですか?😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚していて、ましてや不快な方々ももれなくついてきて更には信用していない人に泊まりでなんてとてもじゃないけど出来ないですよね、元夫さんめちゃくちゃめんどくさですね💦自覚が無いのが本当に厄介ですよね💦
私はまったく薄情には思いません💦離婚後までそんな方々にこちらが不愉快な思いをまたして長時間移動の苦労してまで会わせる義理はないです💦
私も特に義母がヤバくて絶縁したいし、夫も夫なので離婚考えてるくらいですが、離婚後も元夫たちに悩まされるのを考えたらゾッとしました😭
悪者にされていて向こうが娘さんまで取り込もうとけしかけてますが、負けないでください!
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
離婚理由と離婚後の相手の対応次第ですかね🤔
そこが全てクリアーしてれば、
現地集合・現地解散!
交通費・宿泊費等は全て
元旦那負担で。
離婚してなくても、曾孫と会わずに亡くなる人なんてたくさんいてると思いますし、
正直勝手に悪者にされてる相手達の場所に我が子を連れて行くだけでも吐き気します😇
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
私なら絶対会わせないです😇
面会交流の調停して取り決めするのに、弁護士や調停員、裁判官の色々な考え方を聞きましたが、私が会わなくていいと思ったら会わせないですね。必要がないです。なんでお前の孫高校のために、私の可愛い子どもを使う必要があるんだって思っちゃいます🫡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら会わせないです。
何かあってから後悔しても遅いし離婚もしてるなら元夫だけの面会以外知ったこっちゃないです。
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
おばあちゃんは会いたいと
思ってるんでしょうか?🤔
1歳半のときに
一度しか会ったことなく
しかも嫁が産んだ子供って
感覚的にはもうほぼ他人に
近いと思うんですけど。
離婚もされてるし
別に無理に会わせる必要
ないと思います。
元夫が再婚してまた子供作って
見せてあげればいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの親戚も離婚して親権は相手側ですが、祖母は離婚してから一度も孫に合わせてもらってないのでそういうものかと思ってました😂
なので合わせなくても普通なのかなーと。
![えぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぽ
「元‼︎夫」で、義家族との交流もなく、信用がないなら、会わせないです‼︎何かあって後悔したくないです。
たまたま事故にあったとしても、怪我したとしても、、悪気なく嫌味を言う人達に、何か言われて心に何か残る言葉を言われるかも知れない。悩む必要ないです!自分が悪者になっていて、本当の離婚理由が元夫さんなら、ちゃんと会わせたくない理由を、きちんと電話なり、メールなり、手紙で伝えていいと思います。
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
知ったこっちゃないですね(笑)
自分が信用ないのを恨めって感じですし
もう無関係な人たちに時間割きたくないので
私ならテレビ電話もしません☺️
![もっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちー
元旦那からしっかり遅れる事なく、養育費は貰ってますか?
でしたら、現地集合、現地解散
交通費、時間が時間なら宿泊するための宿泊費
全額負担で
養育費すら払ってもらってないならさようならです😊
![エリオス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリオス
親戚に子どもの成長をみせるとかそういうことも全部ひっくるめてご主人は家族を失ったわけなので、会えないのは仕方のないことです。
義家族全員いやだったけど、唯一おばあちゃんは優しくしてくれた、守ってくれた、とかそういう存在だったなら会わせますが、ただのおばあちゃんなら会わせません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
写真でいいと思いました😅
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
離婚していて
そこまで離れてるなら
わざわざと思いますね。
車で近くならしゃーなしって思いますが
お金もかかっちゃうし
うーんってなりますね。
私なら行かない方向に持って行きます😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近、色んな事件が起きているので
元旦那さんだとしても信用しない方が
私は良いと思います。
警戒心を持つ主さんは、娘さんの事
を思える良いお母さんです。
![うつ治療中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うつ治療中
離婚理由に嘘をつかれているようなので、本当の理由を話していいなら、などこちらが有利になる条件をのんでくれるなら考えます。後からやっぱり無しとならないように証拠などは取っておいて。それで渋るようなら会わせなくていいと思います。
![プリン🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プリン🍮
一歳半にあったひ孫のことなんてひいばあちゃん忘れてるんじゃないですか??
元旦那さんのエゴだと思うし、義理母たちが会いたいだけだと思います。それをひいばあちゃんが生きてるうちにって言ってるだけなんじゃ??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会わせてあげましょ!
ごめんなさい、そんな考え方する人多いから、男の子産みたくなくなる。
だって男の子だと孫に好きに会えない人多い。
私は離婚してませんが毎週義理の家族に私と娘だけで会いに行ってますよ。
家族だし
-
はじめて
コメントありがとうございます!
向こうが会うことを特に望んでおらず元旦那が勝手に「会わせてあげたい」と思ってるだけだったとしても、10万円かけて連れて行きますか?
1歳のときに2時間ほど見ただけの曾孫です。
援助やプレゼントも一切もらったことないですし私と連絡取ったこともないです- 3月26日
コメント