※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が毎晩1時間程起きてしまう。通しで寝たいが対策が知りたい。朝とお昼は寝ている。

7ヶ月の女の子です。毎晩一度、1時間程起きてしまいます😥

19時頃就寝しています。毎日23時頃になると起きてしまい、1時間程寝れないようでベッドの上をはいはいしたり近くにあるもので遊んだりしています。

通しで寝たほうが良いのかなあと思うので、ノンストップで寝てほしいのですが何か対策ないでしょうか?
経験ある方教えていただきたいです😣 

ほぼ毎日朝寝とお昼寝はしています。
(朝寝は9時頃、お昼寝は13-15時のどこか)

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ7ヶ月なので一晩寝る体力がないんだと思います💦
うちは上の子は通しで寝てたんですが、下の子は1歳半くらいまでは同じように一旦起きて遊んでました😅

ちなみにですが、夜間の授乳やミルクはあげてますか?
もしあげてたら夜間断乳すると寝る子もいます!