

はじめてのママリ🔰
年収や他の控除によりますが、一般的な収入で還付金は3万円ちょっとくらいですかね😌✨

ままりな
どなたの確定申告でするか(旦那さんなのかうちゃんさんのなのか)、年収(所得税率)や他の控除の有無などによっても変わります。
33万が所得控除されるので、一般的に16500円~33000円〜66000円程度かと思います。
-
ままりな
低収入だと16500円
平均くらいだと33000円
少しいいと66000円
高所得だと9万くらいかと- 3月11日
-
うちゃん
コメントありがとうございます。
パートの私より、会社員の主人で申告した方がよろしいのでしょうか?主人でする場合は、私が一人で税務署に行っても申告できるのですか?
医療費控除をしたことがないもので💦- 3月12日
-
ままりな
所得税率によって戻ってくる額が違うので、一般的には年収が高い人の方でした方が還付は多いです。税務署まで行かなくてもe-taxなどで自宅で申告できます。
ただし、住宅ローン控除等ほかの控除で枠を使っていたら、旦那さんの方が還付が少ないこともあり得ます。年収だけでは言い切れないです。
また、3/15までに確定申告すれば、翌年度の住民税からの減税も受けられるかもしれないです。- 3月13日
コメント