※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たあ
住まい

マイホーム計画中で350万の貯金しかないけどフルローンで建てるのは厳しいでしょうか?土地購入から建てた方、手付金はどうしましたか?分割融資やつなぎ融資を受けた方いますか?

マイホーム計画中です😭😭
貯金が350万しかないのですがフルローンで
厳しいですかね?😭😭

貯金ないけど土地購入からマイホーム建てたよーって方!

手付金などはどうしましたか??
分割融資やつなぎ融資を受けたということですか?😳

コメント

ちーちゃん

うち貯金もっと少なかったですがフルローンですよ😂

手付金って契約金ですか?
それは10万だったので現金で払いました!

  • たあ

    たあ

    契約金です!

    たとえば、擁壁や電気工事、水道工事、仲介手数料など全てがローンということですか??😳

    最低限どんなお金が手元にあればいいとおもいますか😭

    • 3月11日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    そうですフルローンです!
    手付金ってハウスメーカーによるので一概には言えませんが、うちは農地転用と地盤改良したのでその分は現金で払いましたが、
    100くらいあれば大丈夫だと思います😊

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

貯金少なかったので手を付けずフルローンで建てました!!
手付金は30万くらいだったので払いました😊

  • たあ

    たあ

    土地、建物合わせて手付金30万ですか?

    ネットで、手付金、中間金などが必要だと見たのですが、そういう支払いはどうしましたか??

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手付金は土地だけでした!!
    あとは細かい事夫に任せてたのでよく分からないですが、つなぎ融資で現金の持ち出しは手付金のみだったはずです!!

    • 3月11日
  • たあ

    たあ

    つなぎ融資や分割融資がある中で、つなぎを選んだ理由はなんですか?😳

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

フルローン可能かについては、貯金というより、年収と借入金額によるのでは無いでしょうか🤔
恥ずかしながらもっと貯金少なかったですがフルローン組みましたよ✨

手付金は貯金から出して、ローン実行と共に戻ってきました!

分割融資やつなぎ融資は注文住宅の、建物の建築にかかる費用に充てるものなので手付金とはまた別ですが、注文住宅ですか?

  • たあ

    たあ

    手付金って戻ってくるんですね😳土地と建物の手付金は別ですよね?構わなければいくらくらいしたか教えていただいてもよろしいですか??

    注文住宅の予定です🙆🏻‍♀️知り合いから土地を買い(不動産屋の仲介を通して)そのあと地元の工務店で家を建てる予定ですが、まとまった貯金が350万しかないので、、、手付金や中間金(?3回くらい払うもの?)など払えないなと思って、、、

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メーカーとか不動産屋から返ってくるのではなくて、1回払う→手付金込の金額で融資うける→建物価格から手付金を引いた額をメーカーとか不動産屋に振り込む→結果手付金分は口座に残る

    という感じです!

    手付金は、ハウスメーカーは10万、土地は土地価格の10%でした!

    中間金はうちももちろん払えないので、つなぎ融資を受けましたよ✨

    • 3月11日
  • たあ

    たあ

    土地は買ったりしてないですか?😌

    つなぎ融資をうけたんですね!分割融資よりはつなぎのほうがいいですかね?😳

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    土地買いました!
    書いてる通り、土地の価格の10%を手付金で払いましたよ✨

    分割かつなぎかは、金融機関によって違うかもです💦
    うちの金融機関はつなぎ融資一択でした〜

    • 3月11日
  • たあ

    たあ

    ありがとうございます。

    着工金や中間金などはどういう形ではらうんですか?銀行が工務店に払ってくれるんですか?🤔

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの場合は銀行が直接払ってくれました!
    が、これも借入する金融機関によって違うと思います💦

    • 3月11日
  • たあ

    たあ

    詳しく教えていただき、ありがとうございます😊

    • 3月12日
  • たあ

    たあ

    何回も申し訳ございません。
    土地を買う際も融資を受けたと思いますが、どのタイミングで銀行を決定しましたか?
    土地を購入するって際につなぎ融資で、銀行に払ってもらうんですか?まず自分に振り込まれる感じですか?😭😭

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    流れとしては、土地を決める→いくつかの銀行に審査を出す→仮審査の結果が各銀行からくる

    このタイミングでローンが組めるのがほぼ確定するので、土地と建物を別で契約します。

    土地の方が先に引渡しになるので、土地の契約から引渡しまでの間に銀行を決める→本審査をして銀行と契約する→引渡しと同時に銀行から口座にお金が振り込まれる→土地の不動産屋に土地代を振込します。

    土地の支払いは、銀行によると思いますが我が家の場合は建物の引渡し=引越しができるようになるまで支払いは待って貰えたので、そこまでは支払いなし。建物の引渡しのタイミングで住宅ローンの支払い開始となりました。

    建物の銀行との契約までは土地と同じ流れになります。
    建物に関しては中間金があるので、こちらはつなぎ融資しました!

    • 3月12日
  • たあ

    たあ

    なるほど!ご親切にありがとうございました😭

    • 3月13日