※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキーマウス
家族・旦那

義両親との関わりを極力避けているが、旦那は実母との付き合いを大切にしている。義母に対する気持ちに悩んでいる。付き合うべきか迷っている。

2世帯住宅で義両親と住んでます。
私は、義両親と極力関わらないようにしてます
基本あいさつのみで、私から話しかける事はありません。
一緒にご飯たべたりすることも一切ありません。
私の旦那は、私の実母と食事行ってくれたり
大切にしてくれてる感じはあります。
でも、私は義母は毛嫌いしてます。
旦那はその事わかってます。酷い嫁ですか??
旦那が私の実母と付き合いしてくれてる以上は
上辺だけでも、付き合いするべきなんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

何か嫌うきっかけがあったのでしょうか?
ひどい嫁とまでは思いません。でも、この先お子さんのことで頼らざるをえなかったりすることもあるかもしれませんし、上部だけでも大人の付き合い程度しとけばいいのかなと私は思います。

  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス

    デリカシーのない発言
    チクリと釘を刺すような発言
    軽度の干渉などでちりが積もって嫌いになりました。

    子供の事で義両親を頼る事は一切ありません。もし、頼ることがあっても実母か100歩譲って義姉です。

    それでも、やっぱり上辺だけでも付き合いですか、、、、

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々大変な思いをされてきたのですね。
    ベイマックスさん次第じゃないですか?頼るつもりもなくて今の家の中の雰囲気に今後も耐えられるのであれば、歩み寄る必要はないと思います。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

義母さんが嫌なことするんだから自業自得なんじゃないですか?笑
なにか援助してもらっているのであれば必要最低限のことはしないといけないかなと思いますが、そうじゃないのであれば無視!くらいの勢いでいきます私は✌️😎

  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス

    そうですよね!私もそう思います。私自分で言うのもおかしい話ではあるんですが、、、苦手な方はいますがあまり心底嫌いになる人は滅多にありません。なので私に嫌われたら終わりです🤣そもそも嫁姑問題は永遠の課題なんですかね?
    稀に仲良しの方もいらっしゃいますが...

    あ、援助ないです。笑

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    最初は歩み寄ろうとしてたはずなのに、嫌なことばかりしてくる人にはそれ相応の仕打ちが待ってるはずです✌️
    ちゃんと嫁を大切にしてくれる人ならば、こっちも姑さんを大切にしたいと思うはずですもん。。
    私も姑苦手ですが、遠方なのでたまにの帰省のときは嫁としてやるべきことだけやって、何も言わせないようにして、頼ってきたらぶった斬るを繰り返してますww
    老後一緒に住もうとしてるらしいですが、この前絶対住みませんよ!施設いってくださいっていいました笑

    • 3月12日
はじめてのママリ

うーん、旦那さんも100実母のことを好いてるとかはないでしょうし環境の違いや性格の違いでどうしても合う合わないはあるかと思います。

ただ、大人である以上あからさまにあなたのことは嫌いですみたいな感じで旦那さんもわかるような感じだと微妙だと思うのでたまには、ご飯食べに行ったりとかはしてみても良いかなぁとは思います!

それか、旦那さんにこういう発言が嫌だっただよねとか伝えながらも、私の親と仲良くしてくれてありがとうね〜。もう少し歩み寄れるように私も努力するねくらいは伝えてもいいかもですね🥲

  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス


    100好いてることはないですね😂上辺だけでも付き合いしてくれてるってことです(›´-`‹ )
    私があからさまに態度に出るの子供なのも分かってます。

    こういう発言が嫌と言ってた時期もありましたが、、理解てもらえません。私の捉え方に問題があるように言われるので、何も言わなくなりました。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、

    まぁ、旦那さんほど上手く付き合わなくてもある程度は上辺だけでも適当に付き合うのもひとつですね🥲

    嫌なこと言われたら私は割とシカトしちゃう(スルー)ので、、もうそういう人って思ってくしかないですけどなかなかストレスですよね🥲

    • 3月11日
  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス

    そうなんですよね、1番の解決は
    関わらないことだと思っているので不必要には、喋りません。
    存在だけでストレスですが、2世帯なので抜け出せずにいます

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

主さんがそのように毛嫌いするに至るには相応の理由があったんではないでしょうか?
それを旦那さんがわかってくれてるなら酷い嫁ではないと思いますよ☺️
付き合わなくていいと思います。

  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス

    わかってくれているというのは理解しているということですか?それは、どうかはわかりませんが、、、義母が嫌いな事は知ってます。

    • 3月11日