
A幼稚園の子どもが通うA小学校と、引っ越し先の学区のB小学校について悩んでいます。同じ幼稚園・保育園の友達がいない状況について不安があり、他の方の経験や対応方法について知りたいそうです。
もう戸建てで買ってしまった為、どうにも出来ないんですけど
春から通うA幼稚園の子はみんなA小学校にいきます
引っ越し先(今の家から徒歩5分)の家の学区はB小学校で
そこの小学校はB幼稚園の子が半数占めてるそうです
A小学校とB小学校の間には真ん中に線路があり
中学に上がっても合流することはなさそうです🥲
やってしまった、、、となってます😭
小学校に同じ幼稚園、同じ保育園の子ってやはり多いですよね?
みんながA幼稚園B幼稚園に通う中、C幼稚園からお友達ゼロの状態だったよって方いますか??これからそうだよって方も子どもにどうやって伝えてますか?
地域差はあるかもしれませんが考えれば考えるほど凹みます、、
- ままり
コメント

りーさ
本当に地域差あるんでしょうが、うちの地域はわりとばらばらの幼稚園、保育園から集まるので友達ゼロはそんなに珍しくないですね。
うちも上の子は同じ幼稚園は2人、下の子は0人でした。
最初こそ知り合いいない…ってなりますけど、時間が経てばそこそこ馴染めてますよ☺️
ただ、親の私はぼっちのままです😂

たー
うちは小学校入学のタイミングで引っ越したので友達ゼロスタートでした!
入学する小学校は一つの幼稚園から全員知り合いな感じで入学してくるような小規模の小学校だったのでかなり心配しましたがやっぱり子供って順応性が高くてすぐに友達が出来て馴染んでいました😊
-
ままり
回答ありがとうございます!
心配ですよね🥲
お子さんにはどう伝えましたか??- 3月11日
-
たー
県外引っ越しだったので、引っ越すからみんなとは同じ小学校には行けないけどごめん🙇♀️って感じで伝えてました💦
最初は嫌がっていましたが最後は条件付きで渋々OKしてくました😂
自分の部屋がほしい。とゲームカセット一つ、勉強机となかなか注文多めでしたが😂- 3月11日
-
ままり
なるほど、、!
ありがとうございます!💓✊🏻- 3月11日

🥖あげぱんたべたい🥖
小学校選べないんですか??💦
うちは学区外の保育園に通ってるので恐らくですが同じ学校の子が1人いればいいかな?と思います💦
保育園激戦区のところで学区内のところに入れず学区外に入れたので周りも下手したら同じような感じです💦
-
ままり
選べたとして、A小学校は選べないです、、線路挟むし通学はついてくとして1人で遊びに行かせるのも怖いです🥲
1人いれば良いですね🥲- 3月11日

arc
周りに幼稚園も沢山あったし、小学校も沢山あってバス通園してる子も沢山いたので3クラス(70~80人)いて、同じ小学校15人もいなかったです。
そして同じ幼稚園で仲良くしてた子とはクラスが離れすぐに新しい別のお友達が出来ましたので、心配ないと思います☺️
-
ままり
我が家が通う学区内の小学校も、3クラスでした!そのうちの2クラス埋めるくらいの人数が同じ園から来るらしいのですが、確かに仲良くてもクラス分かれたら元も子もないですもんね💡
ありがとうございます😭- 3月11日
ままり
回答ありがとうございます!
私自身の小中は本当に閉鎖的な感じだったのですごい不安だったんですけど、珍しくないって話聞いたらちょっと安心しました🥲