※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
産婦人科・小児科

8ヶ月の赤ちゃんが嘔吐と便秘に悩んでいます。熱はなく元気だが、嘔吐が続き心配。医師は様子見をアドバイス。嘔吐が続く場合は再受診を勧めました。

生後8ヶ月の子の嘔吐について💦
今日1日こんな感じです、、
熱なし、機嫌良い、元気そうなのに嘔吐ばかりで
ずっと便秘でしたが今日浣腸して💩も出たのにまた嘔吐してます、、
胃腸炎とかでは無いですかね…🥲
どのくらいまで様子見すれば良いのでしょうか…


午前3時
吐きそうになる音が聞こえ苦しそうだったので
うつ伏せで抱えて背中を叩くが結局嘔吐無し


午前4時半
吐きそうになる音が聞こえ苦しそうだったので
うつ伏せで抱え背中を叩くと嘔吐あり


午前7時半
吐きそうになる音が聞こえたのでベビーベッドを
除くと朝6時頃にあげたミルクを吐き戻す

午前9時半
小児科受診 便秘でお腹が張っており嘔吐したと診断
本人も機嫌が良く元気な為とりあえず様子見で、
大量に吐いたらもう一度受診してとの事
帰り道の車で朝ごはんを大量に吐いた為引き返し再度受診


午前10時半頃
浣腸のセットを処方してもらい帰宅後浣腸し大量に便が出る


午後16時頃
昼ごはんとミルクを大量に吐き戻し

コメント

はじめてのママリ🔰

それだけの嘔吐があると多分胃腸炎ですね💦

  • ハム

    ハム

    コメントありがとうございます!
    下痢していなくても胃腸炎の可能性もあるのですね😭

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐の後に下痢が来ると思います!!

    菌が下がってくるので🦠

    • 3月11日
  • ハム

    ハム

    なるほど!!😭
    教えて下さりありがとうございます🥹

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事にしてください😭

    • 3月11日
はじめてのままり

過去の投稿に コメント失礼します。
我が子が現在全く同じ状況で、
便秘が原因で嘔吐なのか、胃腸炎なのか微妙なところだねーと言われ、
昨日病院で浣腸してもらい大量に💩したのですが、
帰宅後に嘔吐もありました…

お子さん、その後どうでしたか?嘔吐のあと、下痢ありましたか?

  • ハム

    ハム

    全く同じですね💦
    あの後下痢に変わったので完全に胃腸炎だったかと思います!
    吐くのは一日目で終わり、
    その後下痢が始まった感じです、、

    本人は熱もなく機嫌もいいし
    そんなにしんどくなさそうだったので病院には行かず数日で下痢も治りました!

    お大事になさってください😭

    • 5月30日