

はるゆきち
うちは寝返りし出した4ヶ月頃から着せてます☺︎
首がすわってないと着せにくいと思うので早くても首がすわってからですかねー?

みほぺこ
特に何時頃からというのはなく
ママの判断になるかと思いますが
うちは首が座って寝返りが出来るかな?くらいの時に
被るタイプにしました(*´ω`*)
セパレートはゴロゴロと寝返りをするようになり動きにくそうだなと思った時にしました!
月齢でいうと被るタイプは3ヶ月半ごろ
セパレートは4ヶ月半ごろだったと思います!
ただセパレートは毎日とかではなく
セパレートの日もあるしロンパースの時もあるって感じでした!
出かけるときはセパレートって感じでした(^^)/

たも
病院で着ていた服が頭から被るタイプのロンパースでした。
なので新生児から頭から被るロンパースですf^_^;
小児科看護師の知り合いが言うには着せるのが楽みたいです。
上下別々の服を早く着せたくて、70サイズ着れる頃に着せました。
お座りの練習する頃でした。
でもロンパース着てられるのは赤ちゃんのうちしかないと思って今はロンパース率が増えてますf^_^;
暴れてオムツ替え大変なときは上下別々の方が楽ですf^_^;

TK-mom
かぶるやつは首が座ってからにしました(^O^)
セパレートのやつはサイズがだいたい80からが多くてガバガバなので、寝返りを頻繁にするようになってからにしようと思います♫
コメント