※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供に魚の骨取りの練習方法を教えてください。家で食べる時に刺さるのが怖いと感じています。

3歳の子供に魚の骨とる練習ってどうやってさせたらいいですか?
今3歳1ヶ月です、来年から幼稚園に行くのですが魚の骨があるみたいで💦家では絶対骨とってるので何も知らずに食べたら刺さった時に怖いなと感じ🥲

コメント

サクラ

練習はしてないんですが、骨あるから気をつけてね!食べちゃダメだよ!と言って出してます。

一応取って出してますがわりとあって、骨あったー!って口から出してますよ🤔

元々手羽先とか食べさせてたので、その大きい骨から練習して、骨を口から出す。という感覚をつかむといいかも?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    どのくらいの大きさの魚子供に出してますか?ある程度四角形に切ってから出してますか?

    • 3月11日
  • サクラ

    サクラ

    切ってないです😳
    軽くほぐして見える骨だけ取ってるので、なんとなくほぐれてはいますが。

    この前は鮭のホイル蒸し出しました。

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今やってみましたが全然上手くいかなくて。骨見てって言っても分かってなくて。どうしたらいいですかね。

    • 3月11日
  • サクラ

    サクラ

    食べたら口に硬いのがあるから分かりませんかね?

    あとは魚の骨格標本みたいな骨見せてみるとか…?

    • 3月11日
はじめてのママリ

うちは2歳後半ごろから魚ほぐさずに出してます!
骨あるよ〜と声かけてるので自分で骨取って食べます!(口に入ってもしっかり出して食べてます!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄すぎます!!それはもう焼いた魚そのまま渡してますか?それともある程度切ってからしてまふか?

    • 3月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    焼いた魚そのままです🐟
    切って〜と言われたら一口に切ることも(箸で)ありますが骨は取りません😅

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今やってみましたが全然上手くできなくて。骨見てって言っても分かってなくて。どうしたらいいですかね。心折れそうです

    • 3月11日
おでんくん

骨あるから気をつけて食べようねと声をかけると気を付けて少しずつ食べてますよ!
上手に口から出してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今してますがなかなか上手くいかなくて。まず骨見てって言っても分かってなくて。どうしたらいいですかね。

    • 3月11日
  • おでんくん

    おでんくん

    親が手本見せてもダメそうですか??😳
    うちの子は親や兄が骨を口から出してるのを見てたので特に教え込まなくても口から骨出してました🤔

    • 3月11日