
コメント

はじめてのママリ🔰
少し違いますが来年小学生です。
私は子供の口から何をしたいから言わない限りさせない考えです🙌🏻
旦那が小さい頃からピアノ、剣道だったり強制的に習い事をさせられて
結果を求められ続ける幼少期だったみたいで
親の顔だったりを伺う子になっちゃって、
習い事に行く事がすごく嫌だったと聞いて
旦那の思いがより強いですが
私もそれを聞いて自分から習いたい意欲がない限りさせません😌
はじめてのママリ🔰
少し違いますが来年小学生です。
私は子供の口から何をしたいから言わない限りさせない考えです🙌🏻
旦那が小さい頃からピアノ、剣道だったり強制的に習い事をさせられて
結果を求められ続ける幼少期だったみたいで
親の顔だったりを伺う子になっちゃって、
習い事に行く事がすごく嫌だったと聞いて
旦那の思いがより強いですが
私もそれを聞いて自分から習いたい意欲がない限りさせません😌
「習い事」に関する質問
立ち会い出産をするかしないか悩んでいます 夫婦共に立ち会い出産を望んでいたのでそのつもりでした。 立ち会い出産をするには、2歳の息子を実母に預ける必要があります。 しかし、実母が幼稚園のお迎え方法を伝えた帰…
小学生のお子さんがいらっしゃる方に質問です。 うちの子は優しくて穏やかだけど、 何も頑張らない、忍耐力が無い、甘ったれ、超インドアです。出来ないとすぐ諦めます。失敗を繰り返して成功するんだよ、と伝えても、経…
特に仲が良くはないママに習い事を真似されそうで困っています。 兄弟2人とも同じ学年のママで、幼稚園の送迎でたまに会えば向こうから話してくるので世間話少しする程度です。こども同士は特に仲良くはないし、プライベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
周りの友達とか習い事始めてる子が多いと思うのですが、その話を聞いて私、僕もやりたいと言ったことはありませんでしたか??
教えていただけるとありがたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
こども園ですが、周りが何をしてるかしてないのかも分からないので
言われた事無いですね🥹💭
ママリ
そうなんですね🙌
私の周りではスイミングやってる子が8割もいるため、いつか娘もやりたいというのではないかとドキドキしてます。そしたら土曜日はつぶれてしまうので、、でも本人がやりたいって言ったらやらせてあげるべきですよね😭