※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今日は東日本大震災から13年目ですね。あのテレビで見た光景は一生忘…

今日は東日本大震災から13年目ですね。
あのテレビで見た光景は一生忘れません。
1月に能登半島地震もありました。
うちの住まいは南海トラフが来たらアウトです…
震災がおきたときのために色々準備をしていないと行けないのはわかっているのですが…恥ずかしながらあまり出来ていません…
震災用の食料と多少の水はありますが電池はおもちゃの電池が切れたら使ってしまったりして減ってきてます。
トイレも百均で買ったものしかありません。

今回災害用の固めるトイレを買おうと思ってるのですが、皆さんどれを買われていますか?

また、震災を経験した方がいましたら、これだけは絶対用意しておいたほうがいい、というものがあればコメントください。

コメント

AI

東日本大震災経験しました。
飲料水だけではなくトイレの水にも困ったのでお風呂は浸かったあと常にそのままです。
次の日入る直前に流して浴槽洗って入ってます。

ランタンも便利だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経験した方からのコメントはとても参考になります。 
    ありがとうございます。

    やはり水はかなり必要なのですね…
    トイレなどに使う水としてペットボトルは捨てずにお水を入れておくのもいいですね!
    建物が潰れたら終わりですが…😣

    食事などに困ったことはありませんでしたか!?

    • 3月11日
  • AI

    AI

    そうですね、、家が崩れたら終わりですね😓

    食事は困りませんでした!
    常に食料がたくさんある実家でしたのでそれなりには持ちました。カセットコンロがあるのでそれを利用して調理したりしてましたね。
    あと、大震災以来カセットガスもそれなりにストックしてあります!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

阪神淡路経験しました。
当時子供でしたが親から色々聞きました。
家は無事だったのと正月明けでお餅が大量にあったので、カセットコンロで毎日お餅を焼いて食べていたそうです。
カセットコンロがあれば色々出来るので安心だよーと言われました。が、我が家にはまだ置いていません…💦

あとは私は非常持出しリュックを置いていて、保存水2リットル、水で作れる保存食3日分をそれぞれ人数分用意しています。
私のリュックにはナプキンも入れています。

ネットで全部セットになっている物を買えばある程度揃うと思いますが、例えば避難所に行かないといけなくなった時用に懐中電灯、保温保冷アルミシートとか、簡易トイレ、ウォーターバッグ、ドライシャンプー、怪我した時用の救急道具、などなど。