※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan
子育て・グッズ

離乳食が進まず、7ヶ月から2回食を始めたいが食べない。食材は単体が良いか混ぜた方がいいか。食べさせ方のアドバイスをお願いします。

あと少しで7ヶ月です!
5ヶ月から離乳食始めましたが、あまり食べず、、💦
全部で大さじ1ちょい食べればいいかなってくらいです。
4月から保育園なので、7ヶ月になったら2回食を始めたいのですが、食べない子は、食材を何種類か混ぜたりしないほうがいいですかね??単体のほうがいいですか?
また、どうやったら食べてくれるようになりますか?
まだ初期の裏ごししたトロトロ状態です。
フリーズドライのベビーフードで少し塊?があるとそれはべぇーと出してきます😂

コメント

くま

アレルギーチェックだけ単体でしたら、あとは混ぜるなりなんなり食べやすい方でいいと思いますよ😊❤️ちょっとずつ味が付いたり、形が出てきたらたべはじめるパターンもありますよ👍

  • miichan

    miichan

    アレルギーチェックさえ済めば混ぜていいですよね!
    上の子はパクパク食べてくれてたので食べない時の対処法が分からずで😂

    • 3月11日