※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

平日は1人で家事育児、土日も忙しい。子どもとの時間を増やす方法は?

核家族、共働き、夫と休み合わず土日はほぼワンオペママさんにお聞きしたいです😭😭
毎日平日は夫帰ってくるまで、1人でご飯作り、一緒にご飯とお風呂(髪の毛乾かし、歯磨き)、寝かしつけまでしています!多分同じようなママさん沢山いらっしゃるかと思います🥺そして土日は買い物などに出かけたり、朝も洗濯などに追われて、、、
気付いたら娘と全然遊べてないなと(私の家事の間らYouTube見せてしまうし...)
そして寝るのがだんだん遅くなり22時すぎ💦

どうしたら要領よく終わらせて、子どもとも関われるのでしょうか?🥲みなさんどのようにこなされてますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

家電に頼れそうですか?うちは食洗機、ドラム式洗濯機、自動調理器を導入しました💦
かなり痛い出費ですが、時間は確実に増えます。ポイポイ放り込んでボタン押せば色々終わります…18時20分帰宅で21時ちょっと過ぎには寝室に行けてます!