
コメント

ままり
その他になにか発達面でひっかかることはありますか?
人それぞれなのでそれだけではわかりません
私は赤ちゃんから5歳までは本当にずーっと喋っていたらしいです(笑)知的障害ではありませんよ(笑)

チビちゃん
うちの子(軽度知的障害)が1歳の頃はそんなに喋り続けてる事はなかったです。
人それぞれなので…
-
ママリ
コメントありがとうございます。
失礼な質問でしたら大変申し訳ありませんでした。。
低月齢から違和感があり、本当によく声を出すので気になっています。
赤ちゃんそれぞれ違いますよね…。- 3月11日
-
チビちゃん
いえいえ全然失礼な質問とか思ってないですよ😊
違和感あると心配になりますよね…- 3月11日

はじめてのママリ🔰
1歳頃から1人遊びの時、ずっと独り言を言っていました笑
2歳半の今もしますよ。
今のところ発達障害はありません😁
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
独り言から段々おしゃべりが上達してくるんでしょうか。
娘のおしゃべりが可愛いと思う反面、喋り過ぎじゃないか心配で。- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
周りからは早くしゃべるようになりそうと言われましたが、遅めでした笑
そんなにおしゃべりにはならなかったです🤔- 3月11日
ママリ
コメントありがとうございます。
情緒面を心配していて人より物な所があります。
娘も性格だといいのですが。。