![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彼氏が気を使いすぎて、萎えている。どう思いますか?
ここで相談することじゃないかもしれないですが
最近付き合い始めた彼が気を使いすぎるというか、顔色を伺う感じで、彼氏があくびするたびに失礼とかあくびしてごめんって毎度毎度行ってくるし、
ゲップの音出てなくてもこっちが気づかないぐらいの少し沸き上がってくるような、それもいちいちごめんとか言ってくるし、
私の家に来てもソファに座らずフローリングの上に座るし、トイレもずっと我慢してるし、外食とか向こうが決めてくれたところに喜んで行くって感じなんですが、それをわざわざ無理やり我慢して合わせてもらってるみたいな言い方してくるし、
たまたま過去の話になったときにちょっと元カノの話が少し出た程度で「ごめん聞きたくないよね…」とかめちゃくちゃ顔色伺って言ってくるし、私は全てにおいて別に気にしてないし、嫌なら嫌って言うタイプなのにわざわざそうやって気を使われすぎるのが正直萎えてるんですが、みなさんはどう思いますか?
- はじめてのママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
かなりのトラウマもってるか、嫌われたくないの一心なのかなって思いました!
そのまま伝えるといいと思いますよ!嫌なら嫌って言うからゆっくりでいいから気使わんといてほしいって✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主さんの事が好きすぎて、嫌われたくなくてそういう言動をしてしまうのかなぁ?と思いました!
私も昔付き合っていた人がそのようなタイプだったので、萎える気持ちすごく分かります。。
ただ、私の元彼の場合、それがなおることはなく、
私はそれ含め色々嫌になって最終的に別れてしまいました。
主さんは彼氏さんのその部分以外に好きなところがあるのなら、こっちはいちいち気にしてないし、嫌な事は嫌というから、最初から謝ったりしなくていいよ
と伝えるべきかなぁと思います。
本人に伝えないと、こっちがそれで萎える事には気付かないままでしょうし
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お育ちが良い、
主さんに嫌われたくない、
主さんが好きすぎて一挙手一投足に緊張してる、
女性に慣れてない
…のかな?と思いました🤔
過去にそんな方と付き合ったので主さんの気持ちも分かります💦
でも無神経でこちらを気遣わない男性より、ずっと良いと思います。
顔がタイプとか、好条件の男性で現状別れたいと思ってないなら、一度主さんが思っていることをぶっちゃけて良いかと思います💨
向こうも距離感はかりかねてるだけのパターンもありますし。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そういう人めっちゃ萎えますね、わかります😂
ゲップとかに関してはそんなに変だと思わないですけど、元カノの話に関しては謝るくらいならするなって感じです笑
こっちの気にしてないよーを引き出したい感じがすごい嫌です。たぶん言っても更に恐縮されるだけで疲れるので、一緒にいられないです。
コメント