
旦那と喧嘩すると離婚を言い出し、対話が難しい。ストレスで別居も考え中。共感能力に欠ける旦那に疲れた女性の相談。
喧嘩すると必ず離婚とか言ったり何週間も引きずる系の旦那さんいますか、、?
うちの旦那それで超面倒くさいです、、、、
口うるさく言いたくないですが、言わないとそれに甘んじて家事育児丸投げになるタイプです。
言わないと動かないのに言うと逆ギレ
我慢の限界であなたみたいな人間は誰かと一緒にくらすべき人じゃないとか言ってしまいました
今まで彼女はたくさん居たようですがどの人も長続きせず最長が高校の時の一年らしく…
私は5年付き合ってた彼が居たので他人同士が暮らすんだから喧嘩するのは当たり前のことと思っています…
むしろ喧嘩は価値観の擦り合わせで悪いことだとは思いません。
旦那は喧嘩=別れるのような感じで、対話ができない感じです
共感能力もなく他人の上位に立つような人間関係の作り方なので若干アスペなのかな…?とも思います
最近離婚した友達の旦那もそのような感じで、喧嘩すると話し合いができずひたすら無視みたいなタイプでした。
なんかもう疲れた…
ただでさえ仕事とワンオペ育児家事、疲れるのに旦那のストレスもすごくしばらく別居しようかなとも思ってしまいます
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那が家にいると喧嘩になります(笑)だからいない方がいいなって思っててワンオペ頑張ってます✨️笑
コメント