※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月頃の子どもには、ロンパースかセパレートどちらがおすすめですか?夏の外出用の服は何枚必要でしょうか?

8ヶ月頃以降の子どもって、ロンパースかセパレートどちらがおすすめですか?
夏服でかわいいロンパースがたくさんあって、どれも欲しいなーと思ってしまうのですが、ロンパースばっかりいらないのかな?とも思ったりして迷ってます🥹
うちの子が小さいこともあり、サイズ的には60cmなので、60cmのセパレートが少ないのもあって悩んでます。
また、夏の外出用の服って何枚くらいお持ちですか?

コメント

藍ちゃん

ロンパースって赤ちゃんならではで、着れる時期が短いので私は極力ロンパースを選んで着せたいなーと思ってます!♡
寝返りやハイハイしてもお腹が出ないですし🙌
外出用はどのくらい外出されるかにもよると思いますが
夏は汗をかいたり8ヶ月以降なら飲み物こぼしたり?色々あると思うので
少し多めに用意するかなあと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにロンパース今しか着れないですよね🥹
    飲みものこぼしたりは考えてなかったです!
    多めにあってもよさそうですね🌟

    • 3月11日
ぴぴ

私は迷わずセパレートです🥰
ロンパースそこまで好きではないので半年も着たら十分で
早くオシャレなセパレート着せたくて仕方なかったです☺️💕

ハイハイしたり動かれると着せるのもめんどうになりますし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり動き出すと着せるの面倒ですよね…😂
    セパレートのほうが着替えはしやすそうですね!

    • 3月11日
ママリ

上の子の時は早くセパレート着せたかったですが、下の子はロンパースめちゃくちゃ着せました!
大きくなったら着られないですもん🥹🫶
よちよち歩きのロンパースの子とかめちゃくちゃかわいいですよ〜🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    想像しただけでかわいいですね🥺
    ロンパースもありですね!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

私もその時期だったらセパレート買っちゃいます!!
大きくなっても着れるようにロンパースの80とか買っていたのですが、今思うとセパレートの80買っておけば良かったと後悔してます😪🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きめのロンパースは必要なさそうですね!
    セパレート探してみます☺️

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

小さめだったのもありまだ着れたので1歳の夏も沢山ロンパース着せてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロンパースもかわいいですよね🥺

    • 3月11日
メル

上向に寝転がっててくれないのでボタン止めるのめんどくさくてセパレート一択です👍
ロンパース赤ちゃんらしくて好きなんですけどね♡
あー、あれ可愛い!と思いつつも、なかなか今は買えません💦(大人しい子ならありなのかな💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりボタン面倒くさいですよね😭
    セパレートも何着か買ってみます🌟

    • 3月11日
ままり

赤ちゃんらしくて可愛いので、できるだけ長くロンパース着せたいです💓

食べこぼしが多かったりオムツ漏れが頻繁にあるならセパレートのほうが楽だと思いますが💦

セパレート着ると急にお兄ちゃんお姉ちゃんらしくなって、なんだか淋しくなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汚れた時に着替えしやすいのはセパレートですよね🥹
    ロンパースかわいいけど悩みます😣
    セパレート着てる姿淋しくなりそうです🥺

    • 3月11日