※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんの発達について心配です。目が合わない、反り返る、抱っこ要求がないなどの症状が気になります。他の子供と比べて不安を感じています。

6ヶ月の赤ちゃんにたいして、こんなに心配な事があって良いのでしょうか。我が子が可愛くてたまらないはずなのに、発達障害・自閉症があるのではと毎日不安に押しつぶされそうで、育児がたのしめません。

皆さん、以下を読んでどう思われますか?
進んだ月齢のお子さんをお持ちのお母様で、同じような様子・印象だったという方は、今はどんな発達をしていますでしょうか?


心配な事

目が合わない
遠くからは目が合って微笑み返してくれるが、近くほぼ目があわない。授乳中とかでも、あった事はない。

反りかえる
怒る、不快な時はもちろん、寝返りもそり返りを利用した寝返りが主流。腹ばいも反ってるため、手はピンピンに伸びて、両足は地面に付かない。

抱っこ要求ほぼない 
眠たい時以外は抱っこは不要そう。

母親を欲してくれない
目も合わなし、抱っこも不要そうだし、ずり這いできるが後から追って来る様子なんて全くない。

人見知りしない
ずっと1人で遊んでいて平気。  
数回外出した時に泣いたが、それ以外はまったく泣かない。

喃語がでない
3月頭くらいに脣をふるわせてブルブルってやるようになったが喃語は話さない。

手を振り回してる
手をバタバタ激しく振り回してる。こんな赤ちゃん周りにいない。

足もち、足舐めしない  
身体がいつも緊張している、腹筋が弱い。反りが強い。  

片手のずり這い 
5ヶ月半くらいからずり這いはじめ、6ヶ月目では片手のずり這いをする。
  

・友人の4ヶ月の子供は場所見知りをします。
他の友人の6ヶ月の子供は母が居なかったり、抱っこして欲しかったら泣きます。
私が6ヶ月の頃は抱っこ要求をして手を伸ばしたそうです。    
比べるものでないと分かっていても気分が沈みます。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

長男が自閉症です
実際赤ちゃんの様子を見てないので想像になりますが、あーこれはヤバいなって記載はありませんでした
そんなもんじゃない?ってのが正直な感想です
そもそもまだたった6ヶ月ですし、心配にならなくて大丈夫です
6ヶ月の子なんて発達の進歩も特徴もバラバラですし 
2歳くらいになり、明らかな特徴がでてきてから心配しても遅くないです
今は過度に不安にならず、そんな子もいるんだくらいに思っておいてくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤご回答ありがとうございます🙇
    ご長男さんのご様子大変参考になりました。
    まだまだ6ヶ月だとわからない感じですね。
    まだ第一子で要領も得ず、発達の関係で相談出来る相手もおらずでかなりメンタルがやられていました…
    今は悲観せず暖かく見守る事にします。
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤありがとうございました。

    • 3月12日
こむぎ

赤ちゃんの頃は場所見知りも人見知りもしなければ抱っこしてほしい要求もなかったです!
1歳くらいから人見知りしたり、あと追ってきてママーって感じです😌
腹ばいで反って手足がつかないのは飛行機のポーズじゃないですか?
赤ちゃんがよくやるやつです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭

    飛行機ポーズもやるのですが、抱っこや寝返りで反るんです汗

    6ヶ月だとまだまだ成長過程でどうなるかわからないですよね。
    お子さんの様子大変参考になりました!
    ありがとうございました。

    • 3月12日
‪ぽん

足もちしないとか片手ずり這いとかは、個人的にはそこまで気にならないです🤔
片手ずり這いは発達面というよりかは、ずり這いしないほうの手になにか異常はないか?の心配をしますかね🤔

近くだと目が合いづらいのはあるあるです!
息子も近くで合わせようとすると顔ごとそらしてました💦
心配で保健師さんに相談したりもしてましたが、1歳過ぎてからばっちり合うようになりましたね。
今となっては息子の方から顔を近づけて目を合わせてくるくらいです。

そりかえりも結構強くて、抱っこされたくないならもういいわ!って、泣いてる息子ベッドに放置してわたしまで泣けてきちゃったり…😅
2歳3ヶ月で今や抱っこマンです。求めるの遅いよ!笑 もうあなた重いんだけど!?笑 って感じです😂

ずり這いは6〜7ヶ月あたりにしてたものの、後追いは10ヶ月後半か11ヶ月になるくらいまで全くありませんでした。
それまで1人で平気で遊んでましたよ。さらにソファの脚とか机とかよくわからないものばかりに興味を持っていたので心配でした。
支援センターでママを笑顔で追いかけまわしてる1歳前の男の子を見て、2ヶ月ほどの違いがあるといえど息子とのあまりの違いにショックを受けてその日以来支援センターに行けなくなりました。
(ママリに書きにきたことがあるので、うまく検索すればわたしの相談出てくるかもです😂笑)
ある日突然後追いが始まって、びっくりしたのを覚えてます。

喃語も7ヶ月頃に一度消失しましたが、どこかのタイミングで復活してました。(これもママリに相談しにきたことあります。笑)

手は振り回してなかったですが、仰向けになりながら、かかと落としみたいなことはしてました。あまりにドンドンやるから心配でしたが、歩き始めてからは全くしないですね。

あと4ヶ月で場所見知りするほうがすごいと思いますよ。その子が敏感な子なんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    確かに使ってない方の手に異常はないかという見方はしてなかったので、注意してみてみます。

    近くだと目が合いずらいはあるあるかんですね😢
    私もめげずに目をみて話しかけ続けてみます。

    抱っこマンになって、後追いもしてくれて、喃語も出てきて、ママが期待するより遅かれど、嬉しい成長ですね!

    6ヶ月だとやはり今の時期じゃまた発達段階でわからないっていうのがよくわかりました。
    もう少し暖かい目で見守ってみようと思えました。

    うちの子も、踵落としもします(T_T)笑笑 
    あまりにも心配なら保健師さんに相談してみます。

    ままりさんに相談に乗ってもらえてとても気が楽になりました。
    ありがとうございました。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

文章で拝見する限りは、そんなもんじゃないかな?と思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇
    みんな発達はバラバラといえど、初めての子で私がセンシティブになっていました。
    そんなもんじゃないかなと言って頂けて、もう少し暖かい目で見守ろうと思えました。
    ありがとうございます。

    • 3月11日
ちゅーん

5歳3歳がいて、5歳はやっぱり初めての育児で不安も大きく発達も心配で地域の発達相談受けて結構長くフォローしてもらってました。(現在は心配なく幼稚園でも一切問題なく過ごしています)

赤ちゃんの頃の当てはまるところは
●抱っこ要求ない
●人見知りも場所見知りもなく後追いもしない
●手を振り回す
●足持ったりなめたりしない

もっというと
●2歳ごろはバスの床を舐めたり電車の窓ガラスを舐める
●あんまり泣かない
●3歳ごろから赤の他人にいたずらをする
●初対面の大人を捕まえてマシンガントーク
●不器用

などから発達不安がありました。けど今5歳まで育ててみて、人見知りしないから友だちすぐできたり幼稚園も習い事も初日からなんの気無しにいってきまーす♪たのしかったー♪って帰ってくるメンタルの強さとか好きです(笑)

まず気にして欲しいのは言葉の発達です。言葉の発達が遅れると発達障害でなくともまず療育が視野に入ってきます。まだわからないのでまずはそこをポイントにしたらいいと思うのと、私がやってよかったのは発達障害を知る、ということです。知らないから怖くて怖くて仕方なかったけど本読んだりYouTubeで見たり、発達障害を知ったら逆に心が落ち着いたし、今発達障害の子と出会ったときに動揺しない、子供たちにもどうやって付き合えばいいか教えてあげられる、など自分の中で理解が深まりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇

    上のお子さんのご様子、大変参考になりました。

    確かに今後の月齢だと言葉の発達が気になりますよね。。
    身体の発達ばかり気を取られてたので、沢山話しかけてあげたり絵本の読み聞かせをやったり後悔の無いようにすごします☺️

    発達障害を知ると言うのはとても大切な事ですよね。
    中途半端な知識が一人歩きをしてしまっているのもあるので、ちゃんと勉強し直してみます。

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

私もほとんど同じ事で悩んでいて共感したのでコメントさせてください。
答えじゃなくてすみません💦

私の子は抱っこして膝の上に対面になるように座らせるとこれでもかというほど目を合わせないように左右に顔をそらします。目を合わせようとすると必死にそらします、、
ママリさんのお子さんは逸らす感じはありますか?
合わないじゃなくて逸らすので心配してます。

反り返り激しいのも
寝返りが反り返りを利用しているのも同じで
抱っこ要求なし1人でも平気母親を求めていない、手を振り回してる(ミルク飲んでいる時とかバシバシ叩いてきます)まで同じで鬱気味です💦
ずり這いもまだできません、、
私は2人目の子なんですが
上の子と比べてや周りの子と比べて違和感があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    膝に乗っけて対面で話しかけるというのを久しくやっていなかったので、今日やってみました。
    あやして笑っている時は目が合ってる感じです。
    あとはどっかキョロキョロしてます…

    他の物に興味があるのだなぁと捉えたい所ですが…🥺

    • 3月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    他の方の投稿へのコメントにご返信させてください。
    私の子もおなじです、すべて😂
    手を振り回して哺乳瓶吹っ飛ぶことあるので、手は抑えながら飲んでます、

    、、、一人目なのでわからないのですが違和感だらけで、、、初めてのママリさんは、どなたかに相談とかされてます?

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事おそくなりましてすいません。

    支援センターの方や病院の外来だと、そんなもんだよ、逆に何が心配なの?と言われて寄り添ってもらえず終わり、逆に辛くなりました。

    最終的にはネットやインスタで状況を分かってくれる助産師さんなどを探して、相談したりしました。
    色々な発達の手助け方法を教わりましたが、子供に良く働いたかは分かりません。。。(そこまで改善してないと思います)
    ただ、少しだけですが、やれる事はやってあげたとメンタルが回復しました。

    答えになっているか分かりませんが…。お互いの子供がちゃんと発達してしてくれることを祈ります🙏

    • 5月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    一緒です。相手にされませんよね。

    なるほどです。わたしもそういった相談先見つけてやってみます😭

    • 5月16日
マーガレット

おっしゃるとおり、比べるものではないですし、うちもまだまだ小さくて発達検査とかしてないですが、ご記載の心配なことはひとつも当てはまりませんでした。
目はよく合うし笑うし、嫌なことがあれば反り返りますが特に不満がなければ大人しく抱っこされてるし両足も地面につきます。
抱っこ要求凄まじいです笑。
外出先では割と平気ですが、家だと同じ室内にいても遠く離れると追いかけてくるし、どこ行くの置いてかないで😭の後追いがすごいです。
人見知りは生後半年くらいまであって、それ以降はなくなりつつあります(でも今後ぶり返すと聞いたので戦々恐々としています)。
人が好きなのか1人で遊んでいても誰か来るとそっちに寄って行きたがります(母は止めるのに必死で大変ですが)。
喃語ありまくりです。
手を振り回すのは最近ありますが、振り回すというよりテンション上がってパタパタしてる感じです。テンション上がってない時はやらないです。
足もち、足舐めします。
ずり這いは最初片足とかもありましたが、そのうち両足になりました。

まだまだ個体差がある時期だとは思いますが、気になっちゃいますよね。市の発達相談とか保健師さんへの相談とか、支援センターの保育士さんに相談してみたりとかいかがでしょうか?1人で悶々とするよりはいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深刻な心配事なくて羨ましい限りです、、。

    病院や検診で相談しても、健康じゃないですか、心配しなくて良いですよ〜で終わりです。。。

    • 3月28日
初めてのママリ🔰

コメント失礼します。
ずり這い以外全部同じでびっくりしました。うちの子はずり這いはまだできずなので。
手を振り回しすぎて、ミルクぶっ飛ぶことあります。足もバタバタしたり、抱っこ授乳なんてできないです。

なんなら寝返りすらあんまりしないし、クーイング?喃語?って感じです。
眠い時は叫びますし、超音波並みで、すごくストレスです。
発達障害疑う毎日で私も辛いです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリングを使うようになったら、足を少しあげれるようになったみたいです。

    ここ数日、夜泣きもはじまりました。寝るのどうやったら上手になるんですかね…😢

    もう少し楽しく育児がしたいですよね。。。

    • 4月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちの子も最近夜泣きではないですが、睡眠退行かな?新生児並みにおきるようになりました.....辛いですよね😢
    うちの子も寝るのへたっぴなので、授乳落ち以外で寝たことありません😢泣くわ叫ぶわベッドでかかと落とししたり首振ったりして暴れるわで大変です…

    お気持ちわかります。。。誰に相談しても元気じゃない〜!手が動かせるのが楽しいんじゃないかしら〜!っていわれるんですけど、母親としては本当に暴れ過ぎて可愛いどころじゃなく、大丈夫?!っていう心配の方が勝ってます、、、

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況が同じすぎです。。。
    お互いどうにか頑張りましょうとしか、言えませんが…

    子供たちの成長を暖かく見守るしか出来ないですよね😢

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

発達障害はやはり話し出してから違和感が強くなると思います。

今のままではたしかにこういう特徴もあてはまるというのはあるかもしれませんが。。

上の子が自閉です。
赤ちゃんの時の運動発達面できになることは特になかったです。
言葉も普通でした。
歩き出してから落ち着きがなく、人の目を見て話を聞けないことが強い違和感でした。
うちの子はなにかを取り組んでいるのにうまくできないとき
こうやるんだよとお手本を見せようとすると、もう別のところにいってしまってお手本をみてくれませんでした。みたくないのか、自分流にやりたいこだわりなのか。、
お母さんがなんかおかしいと感じることが当たってると思います。が、診断は早くて3歳ごろです。
それまでも育児は長いですし、診断がついてからも何も変わらず毎日を過ごします。
普通か、グレーか、黒か、疑う日々が一番辛いとはおもいますが
どんな結果でもなんとかなる!!
とどんと構える精神も大事だと思います。
支援が必要になったときにその環境を与えてあげられるように自分の知識は必要だとは思いますが。

6ヶ月ならまだ出来なくて大丈夫。おとなしいこも主張少ない子もいろいろですから😊

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます。

母親の勘は、毎日触れ合ってるぶん、他と違う所が目に入ってしまいますよね。

診断がついてからも何も変わらず毎日を過ごすという言葉にハッとしました。

これからの関わり方をもう少し前向きに捉えられるように頑張ります。

はじめてのママリ🔰

過去の投稿にコメント失礼します。
息子が6ヶ月で足持ちや足舐めをせず、人見知りや喃語もありません。
その後いかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    改善した所もあり、しなかった所もありって感じです。

    質問にあった人見知り、喃語についてですが

    人見知りは最近はかなりするようになったなと感じます。(外出時はずっとムスッとして、誰かに抱かれると母親の方に手を伸ばして泣く感じです。)

    喃語は8ヶ月中頃から出現しました。沢山言う日もあれば殆ど言わない日もあります。(マママ、まんまん、パパ、ばぶ のような喃語です。)

    今も発達についてかなりセンシティブになっておりますが、出来る事に目を少しずつ向けれるようになりました。

    • 6月8日
ママリ🐰

その後いかがですか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    人見知りはまたかなり弱くなりましたが、怖いと感じる人には泣いて嫌がったり、初めての場所では親にくっついているので、こんなもんかなぁと思うようにしています。

    反った寝返りは継続してますし、ハイハイも足が外に開き気味で体幹が弱い気がします。

    ただ、上記以外に関してはもうあまり気にならなくなってきました。

    身体の使い方の左右差をなくすようふれあったり、身体を沢山動かして身体を鍛えてもらう事しか出来ないなぁと思ってます。

    まだ1歳0ヶ月時点で意味を持った発語は無いですが、
    簡単な指示は通るようになりましたし、子供の意思表示も伝わります。
    目も合うようになり、表情も豊かになりました。今ではかなりの抱っこマンです。

    今後どういう発達をしていくかは分かりませんが、一年の育児生活を経て今が1番心穏やかに子育てをする事が出来ています。

    • 9月25日