※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの入浴について、寒い浴室での対処法について相談です。暖房では寒さが取れず、沐浴でもいいかどうか知りたいそうです。寒い浴室での入浴方法を教えてください。

生後1ヶ月の赤ちゃんの入浴について

1ヶ月過ぎたのでお風呂に入れたいですが、
雪国のため、浴室がとても寒いです。
暖房で暖めてもあまり意味がなく…
暖かくなるまで沐浴でもいいのでしょうか?
お風呂が寒い方、どうされていますか?

コメント

kiki

全然沐浴でいいですよ!
1ヶ月過ぎたからと言って絶対沐浴終わらなきゃいけない訳では無いですよ!
ただもし一緒にお風呂に入るなら1ヶ月過ぎてから〜ってだけなので😊

私は雪国でもなんでもないですが、上の子はお座りできるまで下の子は生後3ヶ月頃までは沐浴で入れてましたよ🙋🏼‍♀️

はじめてのママリ🔰

何をしても寒いならまだ沐浴でいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

上の方が言われてるみたいに全然大丈夫です☺️!
うちは大人がシャワーだけの日は沐浴で入れてましたよ😌💡

はじめてのママリ🔰

私も雪国在住で24時間ワンオペだったので3.4ヶ月あたりまで台所のシンクにベビーバスを置いて沐浴でした🤣!
暖かくなってから一緒にお風呂入ってましたよ☺️