※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

同じ保育園のママさんから服をもらいました。菓子折りはいくらぐらいが適切でしょうか?関係はあまり深くないです。

同じ保育園に通うママさんから女の子の卒園、入学式で着るような服を2着、コートを一着頂きました🤣
知り合いに女の子居なく投げるの勿体ないと頂いたんですが、我が家も上の子の卒園、入学する服は購入済みでコートは卒園式に来ましたが他は着る予定ないです😭

一応菓子折りって渡した方が良いですよね?🥹いくらぐらいが良いですかね?
そのママさんの下の子と息子がクラス一緒なので行事とかで挨拶するぐらいでそこまで仲はよくないです😅

コメント

メンマ

んー、私ならになりますが、
この先仲良くならないとするなら
渡さないかもです。(失礼ですが)

渡したら更にグイグイで、
感謝された!またしてあげよう!
って思考になりそう…

でも常識的にいくなら2000円くらいの菓子折りとか渡しますかね🤔渡さないことで自分のメンタルが耐えられるかで選択します笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    挨拶かちょっとお話する程度なんですよね😂

    渡さなくても良い気もしますよね😅あと2年で離れますし、、🤣

    • 3月11日
あゆ

私は一応渡します😅ありがた迷惑ですね、、😭笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    貰ったので一応渡さないとですね😅

    • 3月11日
あづ

頼んでもないのにくれたんですよね?
子どものお菓子みたいなのは渡すと思いますが、菓子折りまでは渡しません😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    頼んではいないです😅
    卒園式の打ち上げの準備中に渡されて、、、もうあるんだよな〜って思いながら貰いました😂
    お子さん3人居るのでお子さん用になんかあげようかなって思います😀

    • 3月11日
ままり

えー💦購入したのにあげるー!って渡されたんですか?💦
ぶっちゃけめっちゃ困ります😅

うちも近所ママが一回しか着てないし、是非もらって!!とぐいぐい来られて断ったけど、迷惑でした😅自分でこれ!!ってやつ買ってあげたいので😅

  • ままり

    ままり

    私なら渡さないです😇

    • 3月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    卒園式の前の日に渡されまして、、さすがに買ってありますよね😅いらなきゃ捨てても良いよっては言ってたんですが、、

    メルカリ等で売ろうかしら😂

    • 3月11日