
コメント

*
人参、ごぼう、ブロッコリー、オクラ、きのこ類、玉ねぎ、ピーマンとかですかね^_^
ブロッコリーとオクラは下ゆでしておけばそのままお弁当とかサラダとかにも使えますしごぼうもアク取りしてから冷凍しておけばかなり楽です^_^
大根は食感変わるのでやめました(^^;)
私もミートソースとか肉に味付けして冷凍してます。

退会ユーザー
長ネギはいろんな切り方して冷凍してます!
かぼちゃ、キノコ類、里芋、ほうれん草、小松菜、生姜、水菜などそのまま鍋にいれれるような切り方して、小分けして冷凍してます😊
-
こたろうママ
なるほど!長ネギも冷凍できるのですね。
やはりきのこ類は良さそうですね。確かに冷蔵庫だとすぐ傷んじゃうので、、、。ありがとうございます!- 3月21日

どろんこ
白菜、長ネギ、下ゆでした里芋、茹でたブロッコリー、ピーマン細切り、ばらしたシメジ、1/2にしたえのきなど、大体皆さんと同じです。
ただ、なんでもかんでも冷凍してると冷凍庫が一杯になり、離乳食が入らないので悩みながら詰め込んでます😓
フルタイムで働いてるときは朝ごはん食べながら夕飯準備してました(^_^;)
-
こたろうママ
ピーマンは細切りでされているのですね。きのこ類は、今度絶対やります!
そうですよね。冷凍庫のキャパとの戦いはありますよね。我が家も冷蔵庫と冷凍庫の容積を変更したいくらいです。
夕飯の準備をいかに速やかにするかが悩みです。私も自分食べながら準備よくやります笑
ありがとうございます!- 3月21日

まい
私は、キャベツ、ほうれん草、キノコを何種類も混ぜて冷凍をよくやっています。
キャベツは、スープや炒め煮にささっと。
ほうれん草も色味が足りないときにさっと入れたり。
キノコは、エリンギえのきしいたけ舞茸とかごちゃ混ぜでスープや炒め、グラタンとか色々便利です❗
-
こたろうママ
混ぜて冷凍ですか!葉物は結構冷凍できるのですね。たしかにスープや煮物なら食感気にならないですものね。
みなさん本当にすごいです。私も料理上手になりたいです。- 3月21日
-
まい
ごじゃまぜキノコはジップロック袋に入れるのみで一番楽チンです🎵
炒めで一番味付け楽なのは、焼き肉のタレとごま油が一気に中華系になり計量しないですぐ作れて楽ですね。
賞味期限あぶない豆腐もパックのまま冷凍へ~豚バラとめんつゆで染み豆腐も楽です。。- 3月21日
-
こたろうママ
焼肉のタレ、良いですね!我が家は焼肉のタレの常備もないような感じなので勉強になります!
豆腐とか賞味期限短いですよね〜。冷凍すると味がすぐしみそうで良いですね。
ありがとうございます!- 3月21日

Macintosh
きのこ、大根、ピーマン、玉ねぎ、なす、ねぎ等、けっこうなんでも冷凍してます。きのこ類とネギは常に冷凍でストックしてます。
-
こたろうママ
やはりネギのストックも重要ですね!冷凍したこともなかったのでやってみます!
なすもですかー(^O^)
この質問したことで、今後の買い出しの回数減りそうです。ありがとうございます!- 3月21日
こたろうママ
すごい!いろいろ冷凍できるのですね!きのこ類が意外でした。
大根は、やはり微妙ですよね。ぶり大根とかなら、まだ許せるのですが。
ありがとうございます!