※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理前の自律神経の乱れで辛い症状があり、ピル以外で対処法を知りたい。心療内科でお薬をもらい、生理前の不調を治療できるでしょうか。

生理前の自律神経の乱れが辛いです。
ピル以外で何か落ち着かせる方法ありますか?

具体的な症状は
動悸、不安感、イライラ、頭痛、吐き気、めまいです。
特に動悸や不安感の部分が辛くて、
仕事などただの日常生活を送るだけでも辛くなります。

ピルは試しましたが効果ありませんでした。

生理が終わるとびっくりするくらい
体調良くなります。メンタルも元に戻り
一気に生活しやすくなります。

生理前だけの不調でも
心療内科でお薬貰い、治療できるのでしょうか?

コメント

あるこ

PMS.PMDDですかね💦

心療内科でも治療出来ますよ。
漢方やSSRI薬などかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SSRIとは抗うつ剤などのことですか??
    心療内科にいくとそのような薬での治療がメインなんでしょうか…
    内科で処方された漢方はイマイチ効果がなかったので😭

    • 3月13日
  • あるこ

    あるこ

    抗うつ薬になりますが、PMDDなどには効くようです。

    • 3月13日