
コメント

はじめてのママリ🔰
車で1分のとこです!
出来ればかかりつけは近くが良いと思います🤔これから頻繁に通う事になると思うので😇

クッキー🍪
15分ぐらいかかります!
最初は近くの小児科をかかりつけにしてましたが、対応がんーと思い、今のところに変えました😊
ただの鼻水&咳ぐらいなら近くの初めのかかりつけに行く事もありますが、検査をしたい、ちゃんと見てもらいたいって時は今のかかりつけに行ってます!予防接種は近くの方に行ってて、使い分けしてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど🧐使い分けしてるんですね!
確かに予防接種などは近い方が楽だなと言われて気づきました🤣
今後の小児科選びの参考にさせていただきます🙇♀️🤍- 3月11日

はじめてのママリ🔰
15~20分くらいかかります!
口コミがいいところを探しました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
口コミ大事ですよね!
私も今20分ほどの場所の小児科なんですけど先生にも色々聞きやすくてちょっと遠くてもそこに通ってます😂- 3月11日

ゴロゴロするの好き❤
かかりつけ医は車で25分くらいです
途中で引っ越したので少し遠くなりましたが、下の子は生まれてからずっと25分はかかるかかりつけ医ですが、特に困ったことは無いです
近くても待ち時間が長いなら、少し遠くても待ち時間少ない病院とあまり変わらないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
私も今20分ほどの小児科通ってます!
近いところに行ってたんですけど待ち時間が本当に長くて、、
おっしゃる通り少し遠くても待ち時間少ないところならあんまり変わらないですよね🥹
ご回答していただきありがとうございました😊- 3月11日

👀
車で5分ほどです☺️
WEB予約できるところなのでまめに状況確認して、呼ばれる寸前に家を出てるので行って帰るのがかなり早いです笑
でもWEB予約が受付開始時間から診察開始時間までの間に予約数が上限に達して受付終了してしまうので、いつか急に診てもらいたい時はどうしようかとちょっとハラハラしてます😅

りん
車で15分〜20分くらいかかるところです!
web予約ができるほうがいいですよね、待ち時間長いと子供によってはグズったりしちゃいますし💦
待ち時間長いなら少し遠くてもそんなに変わらないと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
車で1分🥹羨まし過ぎます😂
距離に関してはやっぱり近ければ近いだけいいですよね☺️