
妊娠中でつわりがつらく、子ども2人の面倒も見ながら大変です。公園や支援センターにも行けず、先が不安です。同じ経験をした方のアドバイスを聞きたいです。
3人目妊娠中で明日で7wに入ります。
5w0dから始まったつわりに悩まされてます。
上の子は2人とも自宅でみている状態で
つわりが辛くて、公園にも散歩にも支援センター
にも連れて行けてません。
ご飯やトイレやお風呂以外は一日中
横になっていて、旦那は帰りが遅いです…
まともなご飯も作れずに子ども達に申し訳なく
まだまだつわりは続くのに
先が怖いです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
上の子を家でみながらのつわり、皆さんは
どう切り抜けましたか( ´๑•ω•๑` )⁇
因みに、実家は共働きで頼れず
一時保育にも預けられません…
- ぽちゃぽちゃ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

ピンクちゃん
私は平日は保育園行ってるので余り参考にならないかもですが土日・祝日は保育園がないので私一人で二人見てます>_<わたしも未だつわりがまだ少しありたまに吐いたりとムカムカは1日必ず何回か襲ってきてほとんど横になってます。テレビ見せてたりおもちゃで遊ばせてたり目の届くところで好きなようにさせてます>_<ごはんも簡単なものばかりです。私は産むまであるタイプなのか今は仕方ないとごめんねと思いながら産んだらスッキリするし身軽になるのでそん時沢山構ってあげようと思います😊ゆっぴーさんも今は仕方ないと思いますよ😊上がいながらつわりほんと大変で辛いですが無理なさらないで今は横になってたらいいと思います😊

ぴよまま
こんにちは⑅◡̈*
私も未就園児の上の子を
家で見ながら悪阻と戦ってます💦
公園にも散歩にも支援センターにも
連れて行ってあげれません😭
家で横になってばかりであまり遊んで
あげれず、本当に申し訳ないです。
ご飯も作れないので、子どもにさえ
まともなもの食べさせてあげれず
自己嫌悪😭
旦那は帰りが遅く
実家義実家ともに共働き。
全く同じ状況なのでコメントさせて
いただきました(>_<)
早く悪阻が終わるのを
祈るばかりですよね😭
-
ぽちゃぽちゃ
コメントありがとうございます!
似過ぎてビックリです(灬ºωº灬)‼︎
そーなんですよね…1番は子供に申し訳ないんですよね( ´๑•ω•๑` )
ご飯とお風呂入れがとっっても辛い…(*´・_・`)
これからピークが来た時の事を考えるとこの子達のお世話はどうしよう……
って不安ばっかりです(;´༎ຶз༎ຶ`)
でも、ぴよままさんは12週まで耐えてこられたんですね‼︎凄いです(╥Д╥ )‼︎
もう少しの辛抱ですね٩(*>▽<*)۶
お互い頑張りましょ〜(´;ω;`)‼︎- 3月21日
ぽちゃぽちゃ
産むまでつわりに悩まされるんですか⁈しかも、3人目という事は既に2人切り抜けたって事ですよね⁈
凄いです๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐‼︎尊敬します‼︎
私なら2人目すら挑めないです(´ε`;)
私の悩みがちっぽけに思えてきました(*´w`*)‼︎今は横になってたえます(ง •̀_•́)ง
まりひめさん、頑張って下さい(òロó)‼︎
ピンクちゃん
はい!産むまではきづわりに悩まされ酷いと血混じりになりほんと辛かったですし今も早く産みたいって思っちゃい💦ゆっぴーさんも乗り越えれますよ❤️今は何処にも行けない連れて行ってあげれないかもしれませんが落ち着いたらゆっくり遊んであげたらいいと思います😊ほんと今は無理なさらないでください❤️