コメント
ママリ
A区で転出届、B区で転入届をしないといけないと思います!
必要なものまでは分からず、、ごめんなさい🙏🏻
ママリ
A区で転出届、B区で転入届をしないといけないと思います!
必要なものまでは分からず、、ごめんなさい🙏🏻
「住まい」に関する質問
新築で寝床問題です(・・;) 子どもがまだ小さいので、ベットではなくて すのこを敷いて、マットレスを敷いて 寝ようかと思ってますが、小さいお子様がいるご家庭はどのように寝てますか? どんな物を購入したのか教えて欲…
分譲地の建売住宅を検討中なのですが 不動産の方が言うことって本当なんですかね😂? 「このあともう一組、内見予定です」 「この間同じ日に内見された方は、〇号棟(私たちがいいなと思ってる棟)狙いみたいで…」 とか…
仕事復帰予定のシングルマザーです。 賃貸に引っ越すのですが、仕事復帰と新しい環境等でバタバタしてしまいそうで、これあったら便利だったという育児グッズや家電ありますか?! 思い当たるのは乾燥機やルンバ、食洗機…
住まい人気の質問ランキング
963
ありがとうございます😭助かりました😭😭
妊娠中で結構な距離歩くので怖いですが休み休みゆったり動きます🥺💓
ママリ
旦那さんがお休みできるなら、同じ世帯の人なら行ってもらえると思うのですが、、難しいですかね😢距離があるなら、タクシーを使うなどして対策とってくださいね!まだまだ寒いですし、お腹が張っては大変です😭
今思い出したのですが、私の住む市でマイナポータルとやらでネットで転出届ができるとかお知らせで見た気がします!転入はさすがに市役所に出向いていかないといけないと思いますが、、
今は多分印鑑も必要ないんじゃないかなと思います!マイナンバーカードがあったら😄行ってからあれ足りないとかなったら大変なので、一度電話で聞いてみてください😊
963
旦那も休みをとって一緒に行ってくれることになりました!
ありがとうございます😭徒歩で15分程度なので頑張ります😭😭
マイナポータルでできるんですか!!?転出届だけでもケータイで済ませたかったので、、調べでますありがとうございます😭
印鑑ですね、、ありがとうございます!!!
マイナンバー・印鑑・身分証明書あれば大丈夫そうですよね、、!
ママリ
旦那さんがいてくれるなら安心ですね😊よかったです!15分も歩いたら結構遠いですよね😭無理せずにゆっくり行ってくださいね。
今調べてたのですが、転出届と同時に転入予約ができると書いてました!市によって違うかもなので一度見てみてください~ そこに必要なものも載ってると思います!
印鑑は必要ないと思うんですけどね!結構、印鑑省略って言われること増えた印象です☺️
963
ご親切に調べてくださりありがとうございます😭
今日はゆっくりゆっくりを心がけて行動します🥺💓