![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で食事療法をしています。30週頃にはそれまでクリアだった食…
妊娠糖尿病で食事療法をしています。
30週頃にはそれまでクリアだった食事でも食後2時間後の血糖値が120を越えることが多々あったのですが、
その後は少しずつ血糖値が落ち着き始め、
35週や臨月の頃には、今までなら絶対アウトだった量の食事をしたり、食後全く動かない時でも食後2時間後の血糖値が120を下回るようになりました。
出産後に血糖値が落ち着くというのはよく聞くのですが、妊娠中にこんなに血糖値が落ち着くようになって、逆に不安になっています🥲
今までなら食後に運動してやっと血糖値が110とかだったメニューでも、今は食後に動かなくても血糖値が100を下回ったりしています。
胎盤の機能が低下してるんでしょうか⋯⋯
- はじめてのママリ🔰
コメント