※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

別居する際の荷物や住む場所について悩んでいます。実家は苦手で、アパートを借りるか迷っています。荷物はどれだけ持っていけばいいか不安です。参考になるアドバイスをお願いします。

離婚はせずに、しばらく別居したいと考えています。
経験した方たちに教えてほしいのですが、自分と子供の洋服類は全部持ち出しましたか?
荷物とか、どこまで持ち出したらいいかと考えてます。
そもそも、家もどうするか。。。
考えてるのは、保育園に行ってるので、通える範囲内の所にアパート借りて住む?!

実家も近いのですが、ちょっと私が実家で暮らすのがしんどくて、若いときも実家の市内で一人暮らしをしていました。
なので、実家で長期間はちょっと精神的にキツいので、それなら経済的には大変だけど、アパートかな?と思っています。
そうなると、どれだけの荷物を持ち出したらいいか、むしろそんなこと考えずに全部?!とか。。。

参考までに教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

自分と子どもが出て行くのではなく、旦那に賃貸借りて出ていってもらって別居しました。
それは無理でしょうか?

離婚が正式に決まってから子どもと一緒に住む賃貸探して家出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今住んでいる家が、夫の実家で、家賃も無しで暮らしているので、それは出来ないのです。。
    何度も出ていけ!と言われたこともありますし。。
    その時は実家に行っていましたが、長期間となると実家も居づらくて。

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは出来ないですね...。
    実家きついの分かります、ずっと居たら喧嘩になるので自分も住むのは無理ですね😇
    参考にならずすみません🙇‍♀️

    • 3月10日