
奥様が専業主婦やパートの方は、旦那様が家事育児をどのくらい手伝っていますか?具体的には、ゴミ捨て、風呂掃除、子供の爪切りなどをしてくれるそうです。また、料理やトイレ掃除は奥様が主に担当しています。休日には洗濯や大掛かりな掃除も手伝ってくれるようです。
奥様が専業主婦、パートなどの方は(フルタイムではない方)
旦那様はどのくらい家事育児やってくれていますか?
うちは
・ゴミ捨て(集めるのも)
・風呂掃除
・子供の爪切り
早い帰宅の時は
・皿洗い
・子供の風呂
・子供の歯磨き
休日は
・洗濯干す畳む
・大掛かりな掃除があるとき(外回りやベランダ等)
などです。料理は私が体調不良の時は
簡単なものはしてくれます。
トイレ掃除などは手抜きが気になるので
やってもらいません笑
- ママリ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
日曜のご飯作りのみです🙋♀️

はる
専業主婦です。
ゴミ捨て(ゴミ置き場に持っていくだけ)
トイレ掃除
たまにコンロ拭く
半年に1回くらいベランダ掃除
くらいですね🤔
休みの日は子供のお風呂と歯磨きはします。
-
ママリ
ありがとうございます🙏
ベランダ掃除助かりますよね🧽
トイレ掃除もしてくれるのですね✨- 3月11日

ちょこ
私は専業主婦で、旦那は在宅勤務です。
布団を畳んでしまうのと出して敷く事、ゴミ捨て、洗濯物を干す事と畳む事を一緒に手伝ってくれる、たまに皿洗いと片付け、息子どちらかのお風呂、とかやってくれます😊
洗濯機と、トイレ掃除以外は、何でもしてくれます。
休日は、ご飯も作ってくれます🎶
-
ママリ
ありがとうございます🙏洗濯物一緒にってところが楽しそうです♪ 休日のご飯作り我が家も取り入れたいな笑
- 3月11日

ママリ
平日はごみ捨てのみ。
休日は毎日料理作ってくれます。あと食洗機かけたりキッチンリセットもしてくれます😂洗濯物は私が忙しそうにしてたらやってくれます。
子育ては休みの日長女のピアノの練習見たり都度色々とやってくれます。
-
ママリ
ありがとうございます🙏休日の料理してくれる旦那さん結構いるんですね😳取り入れたい笑
- 3月11日

はじめてのママリ🔰
私はパートです!
家事育児何もしません😌
たまに早く帰ってくれば子どもとお風呂に入るくらいですかね!
-
ママリ
ありがとうございます🙏すごい😳奥様がパートしながらもほぼされているのですね😳
- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
パートは私がやりたくて始めたので😊
家事育児別にやらなくていいから、好きにさせてと言っています😂
その言葉通り、お互い好きにしています(笑)- 3月11日

comugico.
毎日やってくれるのは、洗濯と猫のトイレ掃除ですかね🤔
洗濯は夜する派で1番お風呂に入るのが遅い夫が、お風呂上がりに洗濯回して干すまでやってくれます!
ごみ捨てもやってくれます!
たまに私が集めておいて出すだけの時もありますが☺️
帰宅が早い時は、子供のお風呂、歯磨き、寝かしつけも追加されます(笑)
休みの日は基本頼まなくても夜ご飯作ってくれて片付けまでしてくれます🙆🏻♀️
あとトイレ掃除も!
私が体調悪い時は、基本すべてやってくれるので夫が夫でよかったなって毎回思います(笑)
-
ママリ
ありがとうございます🙏
うちもそういえば猫のトイレ担当でした😂
洗濯の一連をしてくれるのは助かりますね♪ 休日のご飯担当になってほしい笑 素晴らしいです!- 3月11日

退会ユーザー
パートです👩
旦那は激務です👨
掃除機かける
たまに洗濯まわす、干す
トイレ掃除(旦那の方が丁寧
全館空調と空気清浄機フィルター掃除
高いところの掃き掃除
です!お互い気になるところが正反対なので得意分野で分担してます🤣
-
ママリ
ありがとうございます🙏
トイレ掃除が旦那さんが丁寧なのは羨ましいです🥺
たしかにそれぞれ気になるところ分担していくと効率いいですね✨- 3月11日

はじめてのママ
平日(毎日)
・ゴミ出し
・朝ごはん作り
・上の子の子どもの朝の身支度、送り
・下の子のオムツ替え
・食器洗い(朝私が子供の送迎をする時)
・子供の寝かしつけ
平日(時々)
・夕飯作り
・お風呂洗い
・コンロや流しの掃除
以前共働きだったのでその時の流れで、基本的に私が終わってないこと家事があればやっておいてくれます😊
-
ママリ
ありがとうございます🙏
朝ごはんすごいですね✨
そしてたまに夕飯作りまで😳見習ってほしい笑
やっぱり経験がものを言うですよね🥺笑- 3月11日

はじめてのママリ🔰
子供3人で今は育休中の専業主婦です。
平日は
・ゴミ捨て(集めるのも)
・夜の食器片付け、キッチンリセット、翌日の炊飯器タイマーセット
早い帰宅の時は
・子供とお風呂(お風呂場で歯磨きも)
・子供の寝かしつけ
休日は
・お昼か夜ご飯作ってくれる
・時々買い出し
・時々洗濯、干す、畳む
・お風呂掃除
・大掛かり掃除、片付け
・子供3人連れて公園
平日は帰りが遅く23時とかも普通です。キッチンリセットは本当は私がしなくちゃと思うのですが、子供と寝落ちしてしまうことが多く、やってもらってしまっています。
時々子供3人見るからと一人の時間をくれます。ありがたいです。
そういえば、私もトイレ掃除は自分でしたいです笑
-
ママリ
ありがとうございます🙏
休日に料理してくれるのですね✨助かる🥲
3人連れの公園もホッとできる時間ですよね🥺
トイレは何か気になりますよね😂- 3月11日

はじめてのママリ🔰
専業主婦です。
買い物等の送迎(私が免許なし)、ペット関連、トイレ掃除、ごみ捨て(集める所から)、子どものヘアカット、子どものお風呂(前後はやりません)
私が寝落ちした時は皿洗いもやってくれます。
-
ママリ
ありがとうございます🙏
お子さんのヘアカットしてくれるなんていいですね✨
子供のお風呂前後はしないのわかります笑 裸で迎入れて裸で解き放ちます笑- 3月11日

フラペチーノ
扶養内パートです。
うちの旦那は
ゴミ捨て(燃えるゴミの日のみ)
朝は自分の食べたものの洗い物、夜はたまに全員の洗い物
休日はお願いすれば
風呂掃除、
子どもを公園に連れて行く、など
です。
ご飯作りはほとんどしてくれないです😂
-
ママリ
ありがとうございます🙏
ゴミ捨て洗い物お風呂公園は
やはり多いですね🥺
今回料理されてる旦那さんも多くお見かけしてぜひ取り入れたいです😂- 3月11日

イチゴスペシャル
平日は自分の弁当箱だけ洗い物してもらいます!
あとは自分の寝室だけ掃除機かけてもらいます😊
-
ママリ
ありがとうございます🙏
すごくシンプルでそれはそれで
イライラしなさそうです笑
色々頼んだら頼んだで問題勃発することもあるので😂- 3月11日

-20度の雪国
私は専業主婦です。
夫は自営業で週に1日休み、だいたい家を出るのは早朝6時・7時くらい、家に帰るのは16時から17時頃です。
平日:①出勤前に私がお弁当・朝食の準備をしている時や帰宅後私が夕食を作るっている際に子供を見てくれる。②夕食時カレーだけは高確率で旦那が作る(半年に1-2回くらい)。
休日:①家族サービスでドライブ、買い物荷物持ち。②たまに掃除機がけ(半年に1-2回)。
常時:①私が家事をしている間、
子供を見てくれる。②玄関にまとめられたゴミ捨て。③夕食後テーブルの皿をシンクに運んでくれ、たまにそのまま皿洗いも(月2-3回)。 ④たまに子供の入浴(月1-2回、準備・保湿・着替えは母。)
仕事が忙しいのはよくわかっているので、せめて使い終えたティッシュや缶等のゴミをゴミ箱に捨ててくれればなと思います。養われてる身なので頼み事もしにくいです。
ママリ
ありがとうございます🙏
ご飯作ってもらえるの助かりますね☺️