※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新しい食材にチャレンジする際、どれくらい食べさせればいいか悩んでいます。例えば、タマゴは2まで、乳はまだで、ヨーグルトに挑戦する予定です。組み合わせや量について考えています。

みなさん、新しい食材にチャレンジする時小さじ1がオッケーならもうオッケーにしますか?小さじさんくらいまで毎日食べさせてオッケーにしますか?
今7ヶ月でふと思ったけど、お肉にもチャレンジしたいし食べさせたい野菜もあったりで組み合わせとか色々考えてたら新しい食材どれくらい食べさせたらオッケーになるんだろうと思いました!
タマゴは今耳かき2までいきました!
乳はまだで、月曜日からヨーグルトに挑戦しようと思ってます!
きなこがオッケーなら納豆は大丈夫かな?とかキャベツいけたらレタスはオッケーかなとざっと大まかな分類であげてるのか一つ一つ小さじ1あげてるのか気になります!

コメント

ままり

卵とか小麦は慎重にしてましたが、他は小さじ1で大丈夫ならオッケーにしてました😄一応初期、中期頃までは一つ一つ小さじ1ずつあげてました😄

  • ママリ

    ママリ

    小さじ1OKなら大丈夫ですよね💦アレルギーなりやすいやつは慎重にしてますが、ベビーフードだと椎茸とか刻んで入ってたりするしどこまで気にしたらいいんだろうって思ってました💦

    • 3月13日