※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の女の子がわがままで反抗期。片付けを弟に任せて文句を言い、食事にも不満を示す。育て方を反省し、どう対処すべきか悩んでいる。

小1(春から小2)の女の子です。
ものすごくわがままと言うか、反抗期というか…お嬢様みたいになっています😔

自分で散らかして弟に片付けさせる。
弟は「一緒にだったらいいよ!半分ずつ片付けようよ!」(弟は遊んでない)と言うと、大きくため息をついて「はぁー。。。なんで私が!!」とキレる。
弟は「お姉ちゃん疲れたの?しんどいなら片付けてあげるよ」というので、私が「人に頼んでおいて文句言うなんてだめだよ💢❗️」と娘に叱ります。

その時の気分の食べたい食事出てこなかったら「はぁ…最悪」という。
もうイライラして「嫌なら食べなくていい」と私も言ってしまいます。「食べるし」とブツブツ言いながら5口くらい食べて「はーーーもう無理!!」といってキレながら席を立つ。

間髪入れず「無理!じゃなくてご馳走様でしょ!!!!そんなこと言う子にご飯作りたくない!!」と怒ってしまいます。

持病もあり、みんな可愛い可愛いで甘やかして育ててきてしまいました。育て方が悪かったのは認めます。この先私はどうしたらいいんでしょう。

7歳の子に、「そうだよねぇ!食べたくない時もあるよねぇ!ママもあるよ!でもね、ママ頑張って使ったんだよぉ!」なんて言ってられません。2ー3歳の頃なら言えました。

もうそう言う時期なんだと無視してほっておいたらいいんでしょうか。

コメント

咲や

反抗期ですね😅
うちの長男もそんな感じでした
年長の時に次男が産まれたので、赤ちゃん返りプラス反抗期で凄かったですね
2年生から3年生になる頃には大分落ち着きますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり反抗期もありますよね😔今まで全く悪さをしない子だったので叱ることもありませんでした😔
    時期でかいけつすることを祈ります。

    • 3月10日
deleted user

ほっといたらもっとエスカレートするような気がします…
甘やかして育てたツケが回ってきたと思って、ぶつかっていくしかない!もっと大きくなってからだと修正がもっと大変になりそうです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お子さんが小1くらいの時はそんなことありませんでしたか?

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょくちょく態度悪くなることはありましたが、そんな態度とったときにはがっつり説教だったのでひどくはならなかったです😅

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やはり真正面から向き合うことも大切ですよね😣ずっと叱ってばかりになるのでこれでいいの?と思ってしまいました💦

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でもずっと叱ってばっかりだとママさんも疲れちゃいますよね…
    無言の圧をかけるのも一つの手ですが、ほっとおくのはまた違うかなと思います💦

    • 3月10日
なろまま

上の子そこまで酷くはなかったですが(ごめんなさい💦)、おもちゃの片付けであれば、2回まで優しく言って、3回目で黙って捨てます!(もちろんキレイな新しいゴミ袋に入れて、ホントには捨てないです)
ご飯であれば、3回目で黙って片付ける、もしくは黙って娘の分を自分で食べます!
その頃は怒るというより、2回目までは優しく注意したり、そんな風にされるとこんな気持ちになるよ、悲しいよ、と伝え、それでもやらない時は何を言おうと泣こうと、怒らず黙って、謝ってくるまで無視してました😓
脅しみたいになってますが、ママは本気で嫌なんだ、悲しいんだ、と学んでくれたかなと思っています🤔
謝ってきた後は、こんな気持ちになったよ、もうしないでね、ママもごめんね、で仲直りです!
中学生になりますが、今のところ、優しく真っ直ぐな子に育ってくれてるかなと思っています😊

きい

うちも、反抗期かな。今日、夕飯が気に入らないらしく、食べる前から文句しか、言わないので、「嫌なら食べんでええよ!栄養考えてがんばって、つくったのに、そんなんれたら辛いわ」って、言ったら泣き出して、「なんか責められよるみたいでいやや!」って。こっちも人間なんでむかついたときは、感情的についついいっぱい言ってしまう。泣かしてしまうと悲劇のヒロインになったかのようになるしすこし冷静になって、伝えなきゃなぁと思うこの頃です。