※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママリン
子育て・グッズ

外出用の魔法瓶は500mlが大きいですか?130mlは小さいですか?130mlのステンレスボトルは使えるでしょうか?

外出時ミルクのお湯用の魔法瓶は500ミリリットルだと大きいですか?逆に130mlだと小さいですか?家に500サイズはありますが、大きい?と思い、自分のウォーキング時にも使えそうな130mlのステンレスボトルを買おうと思いますが、ミルク用にも使えるんでしょうか?

コメント

ちぃたん

うちの下の子は今5ヶ月ですが、一回に200ml飲みます🍼もし外で作るなら、お湯100ミルク用水100で割って作ってるので、とりあえず100あれば足りるかなと言う感じですが、全部お湯で作るとなるとたくさん飲む様になってきたら130じゃ足りないかなって感じです☺️

  • 初ママリン

    初ママリン

    ありがとうございます😊500mlの方が後々使い勝手良さそうですかね?

    • 3月10日
  • ちぃたん

    ちぃたん

    私は500より少し小さいサイズの物を使っていますが、まぁ300以上あれば特に困らないかなと思います!もしミルク卒業した後もなんらかで活用するのだとしたら、それに合わせて検討してみても良いかもですね😊

    • 3月10日
りり

130mlだと1回分しかないので、300mlぐらいはどうでしょうか🤔💭
ステンレスボトルで十分なんですけど、1ヶ月過ぎたら1回で140mlぐらい飲むお子さんもいるので難しいところです🙌🏻

もしかしたら母乳が軌道に乗って完母の可能性もあるので、生まれてしばらく経ってから購入でもよさそうです🌸
今は液体ミルクもあるので、私は外出先は液体ミルクに頼ることも多かったです!
授乳室にはほとんどお湯もありますし、生まれてから決めるので十分です!

  • 初ママリン

    初ママリン

    詳しくありがとうございます😊
    産まれてから考えてみようかと思います!

    • 3月10日