
自分の家に招待されたら、相手の家にも行かないと気が引ける。何度もお邪魔するわけではないけど、そのプレッシャーが苦手。意見を聞かせてください。
お友達を家に呼ぶ事に特に抵抗ない方にお聞きします!
自分の家にお招きした相手に対して、「うちにも来たんだからそっちの家にも行かせて欲しいなー」と思いますか?
別に気にしませんか?
というのも、私が自分の家に人を招くのが苦手なタイプでして、お友達に「今度うち来てよ〜」と誘ってもらっても、行ったら次はうちに呼ばないといけないんじゃないかと身構えてしまって😂
何度も何度もお邪魔するという訳ではない前提で、ご意見お願いします🙇♀️
- アップリケ(妊娠22週目, 3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然思わないです!他人の家は気を使うので、自分の家がいいし、来てくれてありがとうって思ってます😃

みい
私は来てくれる方が嬉しいタイプなので、、😂
有り難いです✨

はるよし
全然気にしませんよー😊

ままり
私は全然気にしないです😂
お子さんいるお友達ですかね?
お店とか行くの大変だと思うので
それなら家来ていいよー!みたいな感じですよねきっと!

はじめてのママリ🔰
気にしないです😊
わざわざ来てくれてありがとうって感じです👍

初めてのママリ🔰
お招きいただくと「次はうちにも呼ばなきゃかな..」と思うタイプですが、うちに呼んだときには次はそちらでとは思いません😊
あまりないですが、
相手からお宅で遊びたいと言われたら、じゃあそちらでもと思ってしまいますが😂
純粋に、こちらがお呼びした時には全然思わないので安心して行っていいと思いますよ✨

アップリケ
皆さんありがとうございます!
お返事まとめてすみません🙇♀️
なんと寛大な心の持ち主が多いことかと感動しました😭笑
お誘い頂いた場合は、あまり気にせずお邪魔しようかと思います!✨
ありがとうございました🙏
コメント