※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらりん
子育て・グッズ

産後1週間で幅が泊まり込みで助かったが、帰ってしまい悲しい。明日から新生児を送り迎えしなければならないが、少しずつ休みながら頑張ろう。

産後1週間ですが
幅が泊まり込みで来てくれて助かった、、、
帰ってしまって悲しい😭
新生児つれて明日から送り迎えだぁぁぁ😭
ぼちぼち休みながらいこう

コメント

ママリ

私も産後7日目から新生児つれて送迎してました🫠
本当ぼちぼちで!無理なさらず🙏

  • りらりん

    りらりん


    抱っこ紐でしたか?
    ベビーカー???😭

    車でした?自転車でしたか!?
    すみません質問しまくって😭

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    車で行ってました!
    歩いても片道5分くらいだけど
    往復10分を毎日2回、、
    外気にさらしすぎてかわいそうだなぁと思って😂

    移動は、抱っこかコニー抱っこ紐でした!

    • 3月10日
maritanママ

横から失礼します🙇‍♀️
私もそうなるんだろうなと思い投稿させてもらいました🍀
新生児連れての送迎って考えるだけで大変ですよね😰
何か新生児のうちから毎日のように外に出て良いのかとか色々気になったりして……
車で行くにせよ赤ちゃんは置いていけないから上の子と一緒に保育園に行ったらクラスのお友達とかが
赤ちゃんだぁ〜となって
ベタベタ触られるのも少し抵抗があるなとか…
考え過ぎかもしれませんが💦

  • りらりん

    りらりん


    私もほんとに思います
    なので、休み休み行こうと思います💦
    もう春休みですもんね🥹🥹

    分かります
    きっと触られるんだろうなぁ、とベビーカーに乗せて隠して行こうと思います😂
    隠せるのか😂

    • 3月10日
  • maritanママ

    maritanママ

    そうなんです🥹🥹

    子供は別に悪くない。赤ちゃん可愛いと思うのは自然の事だけど大人と違ってまだ色々と理解出来ない所が当然まだまだあるから仕方ない事かもしれないけど、でもまだ生まれたての赤ちゃんを触られるのは少し抵抗がありますよね😂

    もうそれしかないですね( ♡´³`)σ隠せる所まで隠しましょ😚🤭

    • 3月10日